お金の管理が苦手💦
って方のお話を聞いていると、
細かい部分にだけ、
興味を持っているんですね
例えば、
・家計簿が続かないから、
自分にあう家計簿をいろいろ探したり・・・
・収入を増やしたいと言って
今、手っ取り早くお金が手に入る方法を探したり・・・
★━━━━----———————————
公認会計士・FP×ライフオーガナイザーの視点から
あなたに合った方法で、ムダを省き確実に増やす♪
タイム&マネー改善仕組化プランナー ことみ です♡
はじめましてのかたへ→★自己紹介★
———————————-----━━━━★
お金の管理が苦手!って人にこそ
なにが苦手なのか?を
考えて欲しいんです
人によって、
苦手な部分は違うはず!
例えば、
お金の管理が苦手でも
家計簿が続かなくて、苦手意識を持っている人なら、
◆家計簿がいらない管理方法にしたり
時間がないから家計簿が続かないなら、
◆1分で家計簿がつけられる方法にしたりする必要があるよね
予算が守れないから苦手意識を持っている人なら、
そもそも
◆予算のたて方があなたの価値観やお金のクセにあってない
ことが根本的な原因かも
また
◆節約方法があなたのスタイルにあってないって可能性もある
ね、
お金の管理が苦手って一口に言っても
人によって、本当の原因は様々!
しかも、
本人が一番事実を見えてない!なんてことが多い
だからこそ、
長いこと悩んでいて、
その場で足踏みし続けるくらいなら
客観的に見てもらうことが大事♡
ちょっと早く踏み出しただけで、
悩む時間はムダにならないし、
早く動き出した分、
お金が貯まって、増えていくスピードは速くなる
もし、
3年前に月1万円、年利5%で運用していたら
今あなたの手元には、38.7万円
3年前に月3万円、年利5%で運用していたら
今あなたの手元には、193.4万円
190万円ってことは、
私立高校1年目の学費より多いので
公立から私立に変更!なんてなっても
焦る必要なし♪
悩んでいる方は、
ぜひ一日でも早く相談してくださいね♡
ことみ