結婚当初、
夫とはお金の話なんて、
できなかった私。
そもそも、
お金の話をすることに、
なんで不安を抱いていたんだろう・・・?
★━━━━----———————————
公認会計士・FP×ライフオーガナイザーの視点から
あなたに合った方法で、ムダを省き確実に増やす♪
タイム&マネー改善仕組化プランナー ことみ です♡
はじめましてのかたへ→★自己紹介★
———————————-----━━━━★
振り返ってみると、
親に
/
お金の話に口を突っ込むな!
\
って怒られたことがあったから、が
大きな原因かも
同じ経験がありませんか?
お金の話
=タブーみたいな雰囲気
そもそも、
親がお金に関する話なんて、
私の前では、ほとんどしなかったけど
なんとなく、
安い食材を探して買っている母親を見て
家計が苦しいんだなぁ・・・
とか
キャラクター付きの文房具が高いから
買ってもらえなかった時に
うちはお金がないんだなぁ・・・
なんて思ってた
でも
たまたま聞いたお金の話に口を突っ込み
怒られて以来、
お金の話
= ヒトの機嫌がわるくなるもの
→口を挟んではいけない
⇒人と話してはいけない
そんな風に
頭の中で変換していたかも
実際、
大きくなるにつれて
お金の話を公にすることはタブーなんだ
そんな
社会の空気感も感じていた
だから、
はじめて夫と生活を始めて、
一緒に生活していく上で
どうしても話さなくてはいけないお金の話を
どうやって話したらいいのか、
まったくわからなくて。
しかも
お金の話はしていけないモノ
っていう先入観も
すっごく強かった。
だから、
話さなきゃと思っても、
なかなか前に進めなくて、
でも
話さないといろいろ決められなくて
ウジウジ1人で悩みを抱えていました
(続きは次回)
ことみ
セミナー(ライフオーガナイザー協会監修)
働く女子のゆとり時間を2倍にする♡時間整理術セミナー(ライフオーガナイザー協会監修「時間のオーガナイズ」)
⇒次回開催日は、調整中です!
ご希望ありましたら、メッセージ下さい♪
個別相談
そんなあなたを応援する、1週間のメルマガ♪
【あなたにもできる♪サクッとお金も時間も貯まる人生にシフトする♡7Days】
まずは1週間、自分自身の【今】を見つめて、
お金も時間も貯まる人生のスタートラインに立ってみませんか?
ブログには書きにくい情報は、LINE@でお伝えしています^^
LINE@にご登録くださり、かつ、簡単なアンケートにお答えくださった方限定で
<お金に好かれる管理法♪>の動画をプレゼントしています

https://line.me/R/ti/p/%40dmr5921w