夫が欲しい「あるモノ」

リンク夫が買おうと決意した「あるモノ」とは

 
=大きなキャンピングカー
およそ900万円


{E2294D69-E6DE-4451-A444-5B53D5C0E2F2}


なぜ購入をOKしたのか?
 

☆---------------☆

ムダを省き確実に増やす♪
タイム&マネー改善仕組化プランナー ことみ です♡

はじめましてキラキラのかたへ→★自己紹介★

 

<募集中のメニュー>

【2018年2月開催セミナー】

「2018年を変える!お金も時間もあっという間に増えていく」実践セミナー♡
詳細はこちら⇒

☆---------------☆

 

 

年末年始の旅行を元に

試算してみました

 

 

〈前提〉

東京〜長崎の、総走行距離2564キロ

2泊ホテル

3泊RVパーク

1泊カーフェリー利用

 

現行車種:

給電くん(軽のキャンピングカー)

−燃費 リッター13キロ

−ガソリン

 

買い替え後:

大きいキャンピングカー

−燃費 リッター8キロ

−軽油

 

 

ガソリン代、高速代、宿泊代、カーフェリーで比較

 

 



結果、

1週間の旅行で

現行車種 給電くん より 

大きいキャンピングカーの方が

2.5万円安く済む

 

 

 

その他考えたこと

会社員である以上、長期で休めるのは宿泊代が高い時期

 

次女が今年から4歳になり、宿泊代がかかってくる
(多くの場合、3歳までは宿泊代はかからないんですよね)

 

これから子供が成長すると、宿泊費は倍増してくるのは目に見えている

 

学校があったり、習い事があったり、徐々に出掛けられる時間は減る可能性大

 

限りある時間。チェックイン時間や宿泊場所に制限されて、行けないところに行けないのは嫌だ

 

旅行へ行くことは、私達夫婦にとって人生の満足度を上げること

 

 

 


もちろん

駐車場や保険などの維持費や

購入資金などを考えると、

決して安くない買い物


お金だけ考えたら

おトクではありません


 

でも

今と言う時間は戻ってこない。

 

子供が小さいのも、

一緒に出掛けてくれるのも

今だけ

 

 

 

そう考えた時、

この選択は

私達夫婦の人生を

豊かにすること

 

 



 

こんな選択ができるのも

お金と時間の使い方を考えているから

 




限られた時間とお金を使って

あなたはどのような人生をおくりますか?

 

 

ことみ


 

 

LINE@開設特別企画開催中♡

ご登録してくださった先着10名様限定

お金or時間のお悩みを解消致します♪
 

ことみのセミナーなどが気になっているけど、

迷っている...

そんな方はぜひご登録下さいペコリ

 

下記のリンクから友だち追加できます

https://line.me/R/ti/p/%40dmr5921w

ID:@dmr5921w

 

友だち追加

image