前回、
国民年金だけでは、到底生活できない!
そんな事実が分かりました
あれ?
でも表には、2階、3階部分があったよ♪
ということで、
年金制度の2階、3階部分について少しお勉強!
☆---------------☆
ムダを省き確実に増やす♪
タイム&マネー改善仕組化プランナー ことみ です♡
はじめましてのかたへ→★自己紹介★
<募集中のメニュー>
【2018年1月、2月開催セミナー】
「2018年を変える!お金も時間もあっという間に増えていく」実践セミナー♡
詳細はこちら⇒★
【(裏メニュー)女性限定♡起業とお金】
詳細⇒こちら
ご感想⇒セミナーご感想【起業とお金】
お申し込み⇒★★
☆---------------☆
まずはおさらいで、
年金制度の概要図はこちら
※画像は下記からお借りしました。とってもわかりやすい
(出典:野村の確定拠出年金ネット 日本の年金制度)
前提として、
2階、3階部分は、
自分たちで選択しないといけません!
つまり、
何もしないと、1階の国民年金だけ
会社員であれば、
厚生年金制度があるため、
(厚生年金に加入していれば)
厚生年金を受給することができます
厚生年金がいくら貰えるのかは
拠出額や運営成績等によって異なるので、
ご自分で調べてみて下さいね♪
しかし、
その他については、
様々な制度はあるけれども、
私たち一人一人が選択して加入することが必要。
将来どんな生活がしたいのか?
それに合わせて、
うまく制度を利用して、
早めに準備したいですよね
お金を貯めるには
時間の力を借りるのが一番!
そのためには、
早いうちからコツコツが大事です♪
そして継続するためには
仕組化して勝手に貯まっていくとラクラク
お金に余裕を作りたい!
そんな方はセミナーへどうぞ
誰でもできるお金も時間も貯まるポイントを
お教えします
ことみ
<募集中のメニュー>
2018年2月開催セミナー
「2018年を変える!お金も時間もあっという間に増えていく」実践セミナー♡
詳細はこちら⇒★
【(裏メニュー)女性限定♡起業とお金】
詳細⇒こちら
ご感想⇒セミナーご感想【起業とお金】
お申し込み⇒★★