ビジネスパーソンが欲しいものベスト3って
なんだと思いますか?


あなたが欲しいものと一緒ですかね

{56C59AF7-A507-4578-B54E-87DCFB21FB2F}



先日こんな記事を見つけました。
この記事によると、

参照:
日本リカバリー協会が
休養の日にちなんで行った調査
対象者:20-60歳の男女100名ずつ、計1,000名




第3位:休み(53%)

第2位:時間(55.2%)

第1位:お金(87.2%)



自分の答えと同じでしたか?



お金と時間が上位1・2位独占!
この結果を見て
だよね〜
納得
と思ったのは、私だけではないはず



この協会のHP見たら
【目指すこと】として
こんなメッセージが書かれていました。



---ここから引用---

『とても疲れてしまったので明日会社を休ませて頂けませんか?』

こんな相談を部下が上司にしたら何と言われるでしょうか?
今でしたら「怠けるな!気合いが足りないんだよ!」と怒鳴られるかもしれませんね。

当協会ではリカバリーに対する正しい知識の啓蒙を通じて、これからの時代のスタンダードを作っていきたいと考えています。

部下「とても疲れてしまったので明日休ませて頂けませんか」
上司「OK。リカバリーは重要だからな。しっかり休め。」

こんな会話が一般的になり、疲れで悩む人がいない時代。それが我々の目指す未来です。


---引用ここまで---



これって
人間としては普通の事だと思うんだけど
日本じゃ一般的ではないですよね


きっと上司も
どこかで同じ辛い想いはしたけど、

自分も耐えてきたし

なんて思って、
先輩からされた対応を後輩にする、

なんてことが
繰り返されてきているんじゃないかなぁ



気付いた時点から
声をあげて変えていかないと
組織を変えることは難しい。


時代の風は追い風


あとは一人一人が
どう行動を変えていくか?
まできているのかも。


だって
みんな同じこと思っているよね



ことみ