+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:

はじめましてキラキラのかたは、こちらへどうぞ→★自己紹介★

+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:


突然ですが、
自分の時給って
把握してますか?




アルバイトや派遣社員という働き方であれば
時給×時間=収入
となるため、馴染み深いでしょうか。


正社員の方は
意識してますか?



意外と
意識していない人が多い、と言うのが、
私の考えです。



会社で残業の話をすると
よく出てくる不満が
残業減ると収入が減るから、困る
というもの。



なんか考え方が勿体無い



1つの会社で勤めあげる時代であれば
会社の為に長時間働く
その姿勢が評価されるのかもしれない。


でも、

人生100年、
セカンドキャリア、サードキャリアが当たり前となる時代に
必要と言い切れない仕事で
大事な「今」という時間を捨てている。


それも
何千円というお金のために



仕事は集中して終わらせて
生産性あげて、時間単価をあげて、
自分の時間を創って

自分の未来に投資した方が
自分の人生としては
豊かな人生が送れて、
しかもお金は増える。


{99D77E29-A653-4AA2-8664-73983A8368CC}



未来志向で
長期スパンを考えたキャリア選択が
これから重要になってくる


今を一生懸命生きるのは大事。
でも時間は戻らない。


誰もが平等に与えられた時間という資源を
有意義に使って生きたいですね




ことみ