普段に何気なく使っているiPhone。
非常に便利な道具であるがこの中には色々な最新技術が詰まっている。
この本ではiPhoneでできることがなぜ出来るのかを技術面から説明している。
これを知ったからなにか活用できるかと言えば、それは疑問だが、
なぜ、2本の指でマップ画面を拡大・縮小できるのか?
なぜ、電話中、顔に当てても、誤作動しないのか?
なぜ、iPhoneを横向きにすれば画面も自動で横向きになるのか?
なぜ、iPhoneアプリのBumpは、コツンとぶつけただけでデータ転送ができるのか?
などなど、iPhoneを使っていてふと不思議に思ったことを説明してくれているので、
自分にとってはちょっとした「へぇ~」と思える1冊であった。
・iPhone4やiPadのA4プロセッサはサムスン電子製。
・任天堂のゲーム機「Wii」のリモコンはBluetooth技術を利用している
・デジタルカメラは「デジカメ」と省略されることが多いが、この言葉は三洋電機の商標である
・iPhoneアプリの「Bump」は加速度センサーを使って認識させ、電話回線またはWi-Fiを通して情報交換が行われている。
- iPhoneのすごい中身 手の中に広がる最先端技術の世界/柏尾 南壮
- ¥1,890
- Amazon.co.jp