『出稼げば大富豪』 クロイワ・ショウ | kottsunのLogノート

kottsunのLogノート

主に、読んだビジネス書のこと、iPhone関連、パソコン関連のことなどを書いています。

夢をかなえるゾウ 』のモデルになったといわれるバリ島に住む大富豪の「兄貴」
その兄貴のもとに1ヶ月間弟子入りさせてもらったクロイワさんが、綴る兄貴の行動見聞録です。

この「兄貴」がハンパではない。
どうハンパではないのか? は読んでのお楽しみ。

最近この本のパート3『出稼げば大富豪 実践編 (調子ぶっこきシリーズ)』 が出ていますが、これも読むのが楽しみ。
ちなみにパート2の『出稼げば大富豪2 気づいた人は動きだした (調子ぶっこきシリーズ) 』は過去に読みましたが、残念ながらパート2より、このパート1の方がおもしろいです。
これは「2匹目のドジョウを狙うもくろみは大抵崩れる理論」に当てはまりますね。


<過去の記録>
夢 をかなえるゾウ 』 → こちら


======================================
目次

「一ヶ月弟子入りさせてください」「はよおいで」
バリ島到着
大事なのは気づくこっちゃ
洗濯機の中の地球
キウイとペンギン
株式投資なんか
モノとカチの分離
睡眠は完全に悪
3倍速くやる方法
儲かることって何なんですか
カルデラの豊かな水は河口まで幸せにする
プレート・プルプル
疑うことを怠ったことがないねん
子供この国の未来や
豊かというのは他人様を幸せにすることや
デカセギ復活論
不動産の意味
置換積分
日本が失ったもの
神さまのいるところ
さわやかに勝る快感なし
「失敗学」
トリトンやないねんから
ルーツ・オブ・兄貴
忙しい、できないを徹底的に排除しろ
カメよ、寝てるウサギを起こしたれよ
人生はドラクエ
貧しさと豊かさ
あいらしくほほえましくあること
エネルギーのひ・み・つ
だから八百屋の大将や
ないもの=これから必要な可能性が高いもの
今でも切り込み隊長
着眼をもってして着眼点を間違えない
ばらまくことで共通認識が生まれる
民族舞踏ジェゴク・インターン
世界ウルルンぶっちぎり
完全に縁や
即答できへん奴はウソつきや
おばちゃんの豊かな老後
兄貴の感動
つらぬこうとする意思が大事なんや
タイムトラベラー
インパクトでいけ
情がすべてや
September Ends

======================================

兄貴語録

「あのなあ。成功したかったらな、人がやらんことを徹底的にやんねん。常識を否定することの中にビッグチャンスがある」

「なんでもスピードやねん。金儲けもそうや。儲かる奴と儲からん奴の違いはスピードや。
速い=儲かる。どないやこれ?」

「常に感謝し、常に人を豊かにしてる奴に、バチは当たらん」

「基本的に、自分がどう儲けるか考えるんじゃなくて、人をどうやって儲けさすか徹底的に考えんねや。それが一番近道や。おれは徹底的に奉公してきて、その結果として、ますます儲かってきたんやで」

「学んだことを、他のことに置き換えてみるねんて。徹底的に置き換えるねん。成功してる奴は置き換えまくってるで。将棋でも駒置き換えていかな勝たれへんやろ」

「すべてのものに感謝の気持ちを持ち続ける。ようするにな。感謝の達人になれっちゅうこっちゃ」

「自分を常に人から笑顔見せてもらえる人間にせなあかん」

「『すんまへん』言うたらしまいやがな。間違えることで反省しよるやんけ。それでええねん。即答すんのが優先や。わからんかったら、わかりませんと、すぐ答えんねや。そしたら、いつのまにか短時間で正しい答出せるようになるわ」

「なんでも鍛錬や。習慣化するねん。定着させるねんな」

「ようするにな、インパクト、つまり感動を与えることを常に考えるんや。インパクト=儲かるや。ディープインパクトでいけ」




出稼げば大富豪 (調子ぶっこきシリーズ)
¥1,680
Amazon.co.jp