大相撲五月場所 | ガンガン稼ごう!懸賞生活♪

ガンガン稼ごう!懸賞生活♪

専業主婦をやりながら、公募生活。
家計の足しになるくらい稼いでみたいものです♪

過去の入賞作品は、
エッセイ・絵手紙・短歌・料理・DIY・イラスト、などなど♪

先場所に引き続き、大銀杏の結えない力士が優勝しちゃうとは…。

初土俵から、まだ7場所ですってよ…。

 

 

大の里、優勝おめでとうーーービックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

いやぁ、凄すぎますねビックリマーク

なんてったって強いもの(≧▽≦)クラッカー

 

でも、素人の私には分かりませんが、ちょこちょこ相撲の荒さを指摘されてるし、まだまだ成長途中ってことらしいです。

これで成長途中…あせるはてなマーク

将来性抜群ですね合格

 

それだけに、場所前の飲酒問題は残念でした(-"-;)ダウンダウンダウン

ほじくり返したくはないけど、触れざるを得ません…。

白鵬にあれだけ厳しい処分が下ったのに、稀勢の里にはお咎めなしってのも、ちょっとモヤるし。

 

まぁ、私は土俵外のことはさほど興味がないので、どーでもいいっちゃどーでもいいんですが、

気になるのは大の里の優等生ぶり。

 

先場所のブログでも書きましたが、大の里のコメントはとにかく優等生なのですが、

それだけに、陰で悪質ないじめをやっていたのかと思うと…引くよね〜…汗汗

 

普段からやんちゃな言動をしてるんだったら「大の里だったらやりそうね(^▽^;)」って思えるのかもしれないだけど、

それが全く感じられなかっただけに怖い…。

 

まぁ、これから心を入れ替えて、本当に愛される横綱になってくれると信じています。

 

相撲は好きなんですよ、ホントにホントに。

見ていてスカッとする大きな相撲ですグッド!

久々に安定感のある大関が誕生しそうで、マジで頑張って欲しいのです。

 

そんな感じで私は一応応援してるんだけど、夫は飲酒報道ですっかり不信感を抱いてしまって、

珍しく夫婦の好き嫌いが分かれる力士となってしまいました(^▽^;)。

 

 

一時は宇良の優勝かと思いましたが、終わってみれば負け越し汗

でも千秋楽、若元春に勝った時の笑顔は素晴らしかったです。

星勘定よりも目の前の一番ビックリマーク

最後まで全力を出し続ける宇良にグッときました。

 

グッときたといえば高安

休場から戻ってきた後も強かったですね。

高安の優勝なら、優等生コメントでも大粒の涙でも、重みがあるんだけどな〜。

 

今場所の翠富士は「肩透かしは封印してるの?」と思うくらいやりませんでしたね。

唯一やったのは8日目の玉鷲戦。

鮮やかな肩透かしを生で観戦できて、よかったです音譜

 

 

それにしても休場力士の多い場所でした。

 

充分楽しかったけど、ここに尊富士朝乃山貴景勝照ノ富士がいたら、どれだけ面白かったことかビックリマーク

もっともっと複雑な展開になっていただろうし、

番数が多い分テンポも良かっただろうし。

 

6月は巡業がないらしいので、みんなしっかり怪我を治してほしいです。

(そもそも巡業多すぎよね(^▽^;))

 

 

今場所は十両からも目が離せませんでした。

 

久々に遠藤の優勝が見れるかと期待しましたが、やはり若隆景は強かったビックリマーク

来場所は2人とも幕内復帰でしょうビックリマークビックリマーク

 

ウヒョーー。

来場所の幕内はメチャクチャ面白そうーーー(≧▽≦)アップアップ

 

 

あ。

最近、夫婦で二子山部屋に注目してるので、生田目の活躍も嬉しかったです。

どうやら十両昇進確実らしいじゃないはてなマーク

「雅」の一字が入った四股名になるのか、注目ですっ目ビックリマークビックリマーク

 

 

ますます目が離せない大相撲。

次回七月場所でお会いしましょーーパー