
私が住んでる地域では
今朝 少し雲の多い空が広がってる
雨が降るような事はなさそうだけどね
今日は😻の日
テレビでたくさんの猫ちゃんが
見られそうな番組がたくさん
1日中 優しい顔でいられそうだわ
😸😸😸😸😸😸😸😸
昨日の夜
夕食が終わり後片付けしていて
ついさっきコーヒーを飲んだばかりの
普段使いのコーヒーカップ☕を
食器を洗った後に置いておくカゴから
しまおうと持ち上げたら
持ち手の下だけポロッととれた……
ひびが入ってた様子もなかったのに
普通なら
ガシャーン😫とかになりそうな
そんな場面なんだけれど
当の私も意外すぎるほど冷静で
あ こわれた………という感じだった
よく使っている陶器ものが
こわれるというのは
・不吉な予感
・良くない事が起きる前触れ
等々の言い伝えがあるとかないとか
でも ググッてみると
逆にのパターンも存在するようで
・自分に降りかかる災いの身代わり
・危険が近づいてるとの知らせ
等々………
私もちょうど
母親の事とかで鬱々してたから
考えようによっては“悪い方”を
想像してしまうものかもだが
今回の私はポジティブ全開で
あ〜 ずいぶん長く使ってたからな〜
“寿命”だったんかな?
私に起きるかもしれない事を
“注意”してくれたのかな?
……という感じで😁
自分に余裕があるときや
ストレスが軽い時だからこそ
こんな“前向き”発言ができる(笑)
数週間前だったら
オロオロしてたかもしれないし
自分が悪いの〜?と
またまた夜中に覚醒しちゃったかも
どちらにしても
形あるものは
いつか必ず壊れる
と私は思ってるので
長い間 ありがとう🙇と
お礼を言いつつ
然るべきゴミの日に
回収してもらおうと思っている
それにしても
本当に長い間使ってたな……
会社勤めしてる頃からだから
だいぶ一緒にいたんだ
気にいって買ったカップだった
長い事 お世話になりました🙇