
私が住んでる地域では
昨夜 夕方から雨が降り出し
時折 雷鳴が響く程荒れた天気だった
今朝方まで雨が残っていたけど
この時間になってからは
晴れ間が見えてきて気温が上昇
湿度も手伝って蒸し暑さが倍増してる
今日も体温並みの温度か………
家から出ない❗
先日 テレビを見ていたら
着ているものの色で
体感温度がだいぶ違うという話
もちろん1番暑く感じるのは黒
暑さを吸収しないのは白だ
その他 赤や緑も暑いらしい
そして 見た目は涼しげな青も
まぁまぁ暑さを感じてしまうようだ
だけど
意外だったのが黄で
白やグレーの次に涼しいという
さてさて
私の着てる服は………というと
緑が多い事に気がついた
1年中 緑を着てるかもしれないな
身体が締まって見えたいから
濃い色を選択しちゃう傾向にある
夏は黒だと暑いのは知ってるから
できるだけ選ばないようにしてる
逆に白をあまり着ない事も気づいて
今年は多く着ていこうと思った
なんでも
1番暑いとされる黒の服と
1番涼しいとされる白の服とでは
3℃ほどの差があるという
なぁんだ “3℃”かぁ……とは思うけど
されど3℃だと思う
今年は……って毎年言われてるけど
激暑の夏だという事だ
いろいろ工夫していかないと
自分が参ってしまう
すでに体力消耗しつつある私
先日も近くのドラッグストアに行き
帰宅途中でヘロヘロになってしまった
本当にひと夏中
どこにも出たくないくらいの気分だ
太陽が出てきたのが
恨めしい季節だ………😵💫