
私が住んでる地域では
今朝も湿気たっぷりの空気
もうエアコンなしでは眠れない
何度も言うけど
夏 嫌い❗
不安定な天気のようで
さらに不快指数が高くなりそうな
1日になるらしい………😫
今日は洗濯物も乾きにくそうだ……
先日 また銀行&買い物に
隣駅まで出かけた
普段は運動不足解消のため
歩ける距離なので歩いていたが
最近の暑さ&湿度の高さに
普通の呼吸すら辛くなって
炎天下を目的地まで歩くのは
だいぶキツい状況だ
まだ6月というのにこの有り様じゃ
“本格的な夏”になったら
毎日40℃が当たり前のように
日本のあちこちが猛暑日……?
そんな日本の夏は嫌だなぁ
って事で
最近は隣駅などには
積極的(?)にコミュニティバスを利用する
先日帰りのコミュニティバスを待ってた時に
こんな事があった
バス出発まではまだ10分ほどあり
結構な食材を買い込んだ事もあって
荷物がかなり重かったから
早めに行って待合ベンチで休む事に……
その時すでに待ってる人が2人
高齢の女性は座っていたが
もう1人の 少し足の不自由な感じの
( 杖をついていたので )
男性が横長ベンチの後ろに立っていた
私は
( あれ? 座らなくていいのかな?)
と思った
けど 座れるスペースは充分にあったので
空いている女性の隣を指して
いいですか( 座っても )?
と聞いてみた
そうしたら その男性
( ニッコリ笑って )もちろん!
と答えてくれた
普通 もちろん私もそうだけれど
こういう時って
ああ どうぞ……とか
いいですよ とか
無口で軽く会釈 だけとか
だいたいそういうパターンだった
けれどその男性の返答が
すごく感じが良くって
私も
すみません ありがとうございます
とお礼を言った………
まぁ 余談だけど
その男性は すぐに来る次のバスに
乗って行ってしまったのだが
やはり足が辛そうなのは否めなかった
1度座ると立ち上がるのが大変で
座らないでいたのかもしれないが……
それと同じような事に
以前遭遇した覚えがあった………
知り合いにお礼の品を贈りたくて
ラッピングをお願いした店の若い男性
普通なら
かしこまりました
リボンはお付けしますか?
みたいな対応される事がほとんど
だけど その男性店員は
喜んで!
とおっしゃった……
私は思わず目が点👀になったが
その店員は気にする感じもなく
レジ裏へ品物を運んで行った
もちろん 綺麗にラッピングされて
とても満足だったし
贈った相手からも喜ばれて
二重に嬉しかった記憶がある
この前 テレビを観ていたら
長嶋一茂氏が出ていて
何かをしてほしいとお願いされた時
もちろん!( いいよ ) と答えてた
その時 少し意外な返答に驚いた
( 失礼ながらそんなタイプとは思ってなくて )
“もちろん”か…………
いい返答だな……と思えた
まぁ
あまり“喜んで!”を連発されると
どこぞの居酒屋のようで
なんだか首をひねってしまうが
それも
“本気”で言ってくれているのなら
きちんとこちらに響いてくるはず
私も 心からの
もちろん!
喜んで!
を 言えるようになれたらな………