いつもタイミング悪すぎる( No. 2,155 ) | 未来の私へ残すブログ

未来の私へ残すブログ

気になった事や気になった物… 自分の言葉で思ったままに 書いています




私が住んでる地域では


激しい雨の朝だ………


目が覚めて カーテンを開けたら


結露が…………💧


そして涼しいではなく寒い


何日か前 暑いって言ってたのに


いきなりすぎるってば…………


気象予報士サンが言ってたとおりに


今日はを通り越して並の気温だ


本気の衣替えを……とも思うけれど


また今週末にかけては夏日復活らしい


徐々に……って事か………


それにしても 極端すぎるよ


今年の季節は…………






いつも思う事………


“何か”をしようとして


動き出そうとするけど


決まって“それ”がすぐできない


そう………


タイミングが悪いのだ………




たとえば


“ブログを書くテーマを探してる”


頭の中で思い巡らせてはみるけど


なかなか思いつかない


考えるのをやめて違う事をしてると


ふとこれこれ〜と思うテーマが………



でも そういう時に限って


玄関チャイムが鳴って宅配便が届いたり


家の電話が鳴ったり………


それに


不思議にスマホの充電を始めると


決まって頭の中に書きたい事が


浮かんでくるのはなぜだろう?



充電終わってから……と思うと


違う事を考えてしまうから


思いついた事を忘れてしまう


テーマとかはギリ覚えていても


書きたかった“言葉”とか“内容”とか


思いついた時のものではなくて


思い出そうとするけど


結局は思い出せず……



そういうタイミング悪い事は


日常茶飯事 多々あって


トイレに行こうとすると洗濯機から


ピーピー呼ばれたり


夕食時 私にとって大変な時に


突拍子もなく『配偶者』が帰宅したり


んじゃぁ それらを“予測”して


待ってたりすると


今度は逆になかなか終わらなかったり


時間通りじゃなかったり等々



もちろん


すんなり事が進むことだってある


どうしたんだ?

今日はスイスイ行くぞ〜


と怖くなるような日もある


でも 大半はタイミング悪い事の方が


断然多い❗のである😣



ブログの件で言えば


メモ用紙をあちこちに置いたりしたが


そうするとかえってダメだったりで


結局やめてしまった




雨が降って


温かいコーヒーを飲んで


こんなに余計な事しない時にこそ


いろいろなテーマが浮かべばいいのに


どうも私は バタバタ時ほど


何かを思いついてしまうのかな?