(イラストはnetより拝借しました🙇)
最近
また 睡眠時間が短くなってきた
昨年からの
母親絡みの問題でバタバタしてた時ほど
短いわけではないけれど
3月初めくらいまでは6時間は
キープ出来ていたから…………
そんなに極端に短くなってる訳では
ないけれど
自分の中でおいおい またか?……と
感じている
あたりまえの話だけれど
“睡眠時間は大切”だと言われてる
寝ている間に 記憶を整理し………
いろいろな出来事をリセットし ………
以前 眠れなかった時は
夜中に目が覚めてしまったら
そこからもう 嫌な事ばかりを考えてた
なんで……なの?
どうして………ならないの?
めんどくさいなぁ………
私が悪いってこと………?
を 繰り返し “自分責め”ばかり
暗い中 目が覚めると
音と景色がないから
眠る前に心にひっかかってた事が
そのままスライドされてしまったみたいに
悶々と鬱々と…………
それで 空が明るくなるまで眠れず……を
何日も繰り返してた
最近こそ そんな時間には起きないが
やっぱり 中途覚醒する事はあって
眠りが浅くなってるのは
なんとなくわかる
それでも その後深く眠れるように
なっていたんだけど………
このところ
決まったように4時前後に目が覚める
起き出すには早いし
また眠るには時間が足りないし
まぁ この時間に目が覚めてしまったら
私は2度寝はできないだろうけど
今の気分としては
まだ起きたくはない………
ベッドの中でグズグズしていたい
だから…………
もうちょっとだけ眠りたいなぁ💤
あと少し眠れないままだったら
久しぶりに眠剤💊飲むかな
かえって起きる時にだるくなって
逆効果になりそうかも………
あきらめて起きるとするか…………😪