寝そびれてしまった夜( No. 1,889 ) | 未来の私へ残すブログ

未来の私へ残すブログ

気になった事や気になった物… 自分の言葉で思ったままに 書いています



私が住んでる地域では


昨夜 “にわか雨”か


ところによっては“にわか”かも


……って気象予報士さんが言ってたけど


幸いなことに


どちらも降らずに済んで良かった



今朝も寒いけれど


徐々に 晴れ間が見えてきてる


立春という言葉を聞いてか


少しだけ 寒さの中に緩みを感じる


いやいや まだ油断はできないけども





昨夜は


久しぶりに 寝そびれてしまった


理由は…………


風邪気味で鼻がつまってしまって


呼吸がしづらかったから…………👃



いつもと同じような時間に


1度 寝落ちしたのだけれど


そこから鼻づまりと格闘が始まり


目や頭は“眠りたい”のだけど


何をしても鼻づまりが解消されない



暗がりの中で


カッコ悪いけどメン◯レータムを鼻に塗ったり


身体の向きを変えたりと


いろいろな手立てをとるけど


あまり効き目がない…………


そんな事をしてるうちに


やっぱり母親絡みの事を考えてしまう



だけど 数ヶ月前のような


悲壮感はなくて


自分で決めて 動かないでいる事が


心にゆとりを持ててるのかもしれない




そのうちに


我が家の前の幹線道路を


右へ左へと緊急車両が行き交って


大層なうるささになった………


これで さらに眠れなくなったと


ちょっと諦めが入った…………




母親絡みの事が頭を過った時は


すぐにスルーするようにして


他の事を考えるようにする


不思議と


子供の頃の事を思い出して


幼かった時は


今のような自分が想像できないくらいの


子供だったっけ




その頃の自分よりも


今の自分の方が数倍好きだけれど


昔も今も


ひとりっ子というワードに


翻弄されて来ているな……と思った




この年齢になれば


もう そんなことは仕方ないと思える


けれど


若い頃は 言われると腹立たしかった


好きで“ひとりっ子”なんじゃない😠


って…………



そして 


少しずつ 普通の車の往来が増えた頃


数時間眠れたようだ…………


今夜は


その分 ゆっくりと眠れたらいいなぁ





季節の始まりに


自分の“生い立ち”を思い出し 


考えてる



少し


自分に敏感


なってみようか……………






あ そうそう


鼻づまりしてたなら


鼻炎の薬💊を飲めば良かった


そう今頃気づいてしまった😅