“現在”(いま)の私が未来の私をがっかりさせないように( No. 1,860 ) | 未来の私へ残すブログ

未来の私へ残すブログ

気になった事や気になった物… 自分の言葉で思ったままに 書いています



先日


NHKの朝ドラを流し見してたら


こんな言葉が聞こえてきた



人力飛行機のサークルの人たちの会話


たくさんの学生が


自分たちで作成した飛行機を


飛ばすために頑張っている✈️


そして その飛行機を操縦する


女性パイロットが体力をつけるために


筋トレしている




ヒロインの女の子が


その筋トレの様子を見ながら


感心していると


そのサークルの1人が言う


俺たちが頑張って作った飛行機と

その飛行機を飛ばすために

頑張ってハードなトレーニングして

体力つけた由良(女性パイロットの名前)

未来待ち合わせしてんだ



一語一句は違うかもだが


大まかにはこういう意味だと思う


この


未来待ち合わせ


って言葉がやけに心に残って


そうか


自分も 過去に“何か”をやって


未来で待ち合わせしたのかもしれない



その“何か”は もうわからない


いや これから“答え”が出るのかも


しれない



それなら


今 現在でも


こんな事を考えてる“私”が


少しずつでも 自分を優先しようと


頑張ってる“私”と


未来で待ち合わせできるだろうか?





昔の“私”が


今の“私”に出会っても


違う違う そうじゃない❗って


指をワイパーみたいに振られてしまうはず


“そんな顔”をするために


過去の私は頑張ったんじゃない……と



でも


ごめんね


今は こんな“顔”になってしまってる


せっかく“私”と


未来で待ち合わせしたのに………



笑いたい


笑えない


泣きたい気持ちなのに


涙が心のどこかでつまって


外へ溢れ出てこられないみたい



現在(いま)の私が


未来で穏やかに笑えるためには


何をどうしたらいいのだろう