立教大学 おめでとう( No. 1,849 ) | 未来の私へ残すブログ

未来の私へ残すブログ

気になった事や気になった物… 自分の言葉で思ったままに 書いています

自分は走るの大嫌いなんだけど


人が走ってるのを見るのは

けっこう好きだったりする🏃

陸上競技の大会なんかも


なんだかんだ見てるなぁ……


この時期は駅伝のシーズンになってきて


大学生駅伝の大会などを好んで見てる




先日 


お正月恒例の箱根駅伝の予選会を


なんとな~く見ていたのだが


立教大学55年ぶり


箱根駅伝の本大会に出場を決めた❗



本当に失礼な話なんだけど


以前 青山学院大学が優勝した時


まさか “青学”が優勝するのを

見ることができるなんて


って投稿をしたっけな



それよりも もっと凄い出来事を


今回 見た事になる( 少しオーバーだけど😁


立教大学を箱根路で見られる事に


なるなんて😆


本当に思わなかった( 重ね重ね失礼🙇


( 写真はnetより拝借しました🙇


放送を見てると


かの中央大学のエースだった


上野裕一郎氏が監督に就任して


ここまで立教大学を盛り上げたとの事


中央大学時代の上野氏は


茶髪に変わった形のサングラスという姿で


なんだ?と思わせるけれど


走り出したら速くてパワフルだった


学生たちのインタビューには


上野さんがまだ1番速いと言っても

過言じゃないです


との話(笑)



今はすっかり大人(?)になり


謙虚にも


学生たちから学ばせてもらってる


との言葉が聞けた




ある女性コメンテーターの方が言ってた


これまでは 青山学院大学原監督

有名だったけれど

これからは立教大学上野監督にも

注目して行きたいですね………



私も


来年の箱根駅伝は


立教大学応援して行きたい


本番まであと少しだ


体調や怪我などないよう


選手みんなが力を尽くせるよう


祈っている



( 写真はnetより拝借しました🙇


上野監督 おめでとう🎉