私が住んでる地域では
今朝は一面 曇り空
おかげで 朝の気温が控えめで
風が吹くと心地いい感じ
雷雨の予報もあるようだけど⚡
少し 本格的に降ってもらって
地面を冷やして欲しいって思う
『配偶者』がいない時
クイズ番組を見ていると
わかっているのに答えがとっさに
出てこない事が多くなった
ちなみに
『配偶者』と一緒にクイズ番組を
見ると
こちらが考えているのにもかかわらず
私を惑わすような事を言って
問題に集中できないのがお約束
オマエは子供かっ💣💥🔥
と殴りたくなる👊
だから
『配偶者』が運悪くいる時
私が真剣に見たい番組や
こういうクイズ番組などは
見たくても諦める事にしている
だって
今までの経験上 一緒に見たら
後で必ず後悔するのがわかってる
👊👊👊👊👊👊👊💥
あ 話が飛んでしまった( 失礼シマシタ)
そうそう
問題の“答え”がとっさに出てこないって
話だった…………😅
先日も
答えの人物の名前が
なかなか出てこない………
ほら あの人
〇★に出てた
▲◇と共演してた
んで
そんな自分にイライラして
ググッて 答えを知る………
あ~ そうそう それそれ❗
って事 😓
あまりにそういう事が続くと
ちょっとちょっと 私ヤバくない?
って心配し出すワケで………
そうすると とっさに
思い出せない言葉や出来事が
多い多い………
友人Bにこの話をメールてしたら
満面の大笑いのスタンプと
そ~んなの たまたまじゃないのぉ~?
………って(苦笑)
“そ~んなの”が積もり積もって
いよいよヤバくなるって事じゃね?
もちろん 本当に“たまたま”な時も
あるのかもしれないけれど
やっぱり心配😥
年を重ねるって事は
そういう事なのかもしれないけど
それが
少しでも遅れてやって来るように
脳トレはしていく方が良さそうだ
私の場合😫