私の住んでる地域では 今朝は雲が厚い
もう少ししたら
毎日が こんな空になるんだろう
昨日 母親の所へ ………
父親の霊廟に手をあわせて
先日の“母の日”に行かなかった分
たくさんの花を買っていった💐
母親は元々 花が好きな人で
ゼラニウムや鉢植えのカーネーションやマリーゴールド等を
プランターで綺麗に咲かせている
それでも やっぱり切花は嬉しいらしく
私の姿を見て喜んだ
最近は 特に耳が聴こえ辛く👂💥
目も疲れやすいらしい👀
テレビを見るのも少し苦痛になるという
話は少し飛ぶけれど😅
母親の住まいは そのアパートの最上階で
近くの建物が視界を遮らず
空がある程度 遠くまで見える
飛行機が 上昇していくのも✈️
何かの宣伝で飛んでる飛行船も
よく見つけられるほどだ
んで 話は戻るけれど(笑)
そうやって 外を眺めるのが
けっこうなストレス解消になるようで
この住まいを私が決めた時は
今の母親を想像してたのかなと思ったりする
私自身も 高層階に住みたい派だ
今は低層階にいるから
景色が狭くてつまらない
時々 飛行機が白い尾を引いて行くのを
ベランダ越しに見つけるけれど
あっというまに 建物に隠れてしまって
姿を追うことができなくなる
『配偶者』が 高所ダメな人なので
高層階住みは出来なさそうだ
景色が全然違うんだけどな ………
この前も 何機も飛行機が飛んでたの
……… と母親は言う
以前の家にいるときは 低層階でもあったが
飛行機の話など 聞いた事がなかった
あの頃は 父親の事や他の厄介事で
空を見上げる余裕もなかったのだし………
そう 思うと
あの時 この住まいに決めて
本当に良かったと思う
いくつかあった候補の中では
高価な家賃なんだけれど
周辺の便利さ等を考えると
家賃が安い他の低層階の住まいより
母親の気分は楽だろうと思う
高層階好きな私も 早くからここが
第一候補だったくらいだ …………
何日も
誰とも会話がない日もあるだろう母親
それでも
空を見上げ 花を愛で
飛んでいく飛行機を眺め
少しは 心 癒されていればいいな …… と
昨日は ふと思っている私がいた
普段は 親不孝女だけれど
こういう風に考えられる自分がいて
ちょっと 安心したりする
まぁ …… ほんのちょっとだけ ………
また すぐ
親不孝女に逆戻りするはずだ😅
昨日 …… 駅からの帰り道に
あ ……… “雨の匂い”がする
…… と思ったら ポツポツと降りだした
“梅雨入り”の地域が増えてきてる
私が住んでる地域でも
もう 間もなくなのかな ………