「『かわいい』は正義 」とは
よく言ったもので
“女”は強いって言われるようになった今でも
変わらない …………
恋愛も 仕事さえも ………
結局 全部を手に入れるのは
でかくて固くて眼光鋭い
たくましー女 ではなく
小さくて弱くて「何も知らない」って顔した
やわらかい女
だいたい “かわいい”は正義 って
つまりは
かわいくないと“悪”になるの?
どーしろっていうの?💢💢💢💢💢💢
またまた マンガの話デス
スンマソン🙇

現在進行形で ハマり出したマンガ
やわ男とカタ子というタイトル
可愛い女の子を親友に持つ地味な女性と
イケメンな男性が
とある合コンで知り合うけれど
男性はみな その親友狙い
話もかみあわないし帰ろうとした時
そのイケメン男子と一緒に帰る事になる
その後 いろいろあり
自分のコンプレックスを告白したりするけど
男性はホントはおネエで
アンタ 努力してないじゃな~い
と 自分と一緒にいることで
コンプレックスの塊の女性を“更正”させていく
そんな1冊めだった
いきなり 冒頭の部分のセリフで物語が始まり
あ~ 私もまさにコレで憤ってたな
と思ったら どんどん進んでしまい😅
私も昔は
「俺が“女”だったら オマエと付き合うわ」
……って言われた事があって
飲み会に行けば 可愛い女の子どもの
引き立て役だったりして
まぁ 勝手な思い込みの事もあったかもだが
“フリッフリ”の女の子に嫌な思いをさせられて
話の持ち上げ役させられ
最後は 「彼女 好きな男いるんすかね?」
そんなもん 本人に聞きやがれ~~💥
っていう繰り返しで …………
その頃から あまり懇意にもしちゃいない
大人数の飲み会が苦手だ
なんか
このマンガを読んでると
可愛いくてモテモテの女の子が
悪意はないにしても
やだ~ ●●サンだってモテるでしょ~~
今度 服とかアクセ 一緒に見に行きません?
なぁんて言ってると
身体中 ゾワゾワしてきて
嫌な記憶が蘇ってくる ………
まぁ
“固い”より“柔らかい”方が
男は 好きだよね …… いつの世も
『ハイハイ すみませんね 可愛くなくて』
この言葉が 身体中を駆け巡ったっけな
私としては
この話のクライマックスは
主人公の女性が
「可愛くなる」というんじゃなくて
強くて固くてたくましくても
そのままの彼女を愛してくれる誰かが
現れてくれる事を希望してる
とびっきり幸せになってほしい❤️
最後に 毒吐きするなら☠️
私をダシに 意中の男をモノにした娘達
きっと 同じ目に合うからね ~~ 😜