言葉の不思議( No.696 ) | 未来の私へ残すブログ

未来の私へ残すブログ

気になった事や気になった物… 自分の言葉で思ったままに 書いています

何かが ある瞬間に カタッと音をたてて動く

地球の回転軸が 1度傾けば 天地の諸相が一変するように

それまで 平静だった あるいは混沌としていた状況が

その瞬間に まったく新しい様相に変化する



内田康夫先生の 「 博多殺人事件 」の一部だ ………


眠れない夜や テレビに飽きた時  本を読む


サスペンスものは ドラマだけでなく 読むのも好きだ


私の中で 浅見光彦十津川警部が どんどん謎を解いてくれる


その文章の中で  こうやって 目に留まる言葉に出会う ………


(これと 似たような事を感じたことがあったな …… )と



なんとなく 最近 言葉を意識するようになっている


歌の詞でもドラマのセリフでも読んでる本の一部でも ……


忘れたくなくて 手帳やタブレットにメモしておくようになった


昔の自分のブログにも そんな言葉があったりして


( あぁ あの頃 こんな風に感じていたんだな …)って


自分を振り返ったりしている



この言葉の 何に 惹かれているのだろう ………


何が気になって この文章を 書き留めたのか ………


その答えがわかるのは たぶん まだ先の事


きっと 言霊が 私を導いてくれるかもしれないな ……