春特有の 花曇りで スッキリと晴れない
洗濯するには ちょっと困っちゃうけれど ………
昨日などは 20℃近くまで上昇し 私は日中 半袖で外出した
今日は 最高気温が今頃出て この後はどんどん下降するらしい
“春爛漫”には まだ 時間がかかるのかも ………
毎度のドラマ話題で恐縮だけど
昨夜も “ダメ恋”を見てしまった
来週が最終回という事で 物語が大詰をむかえている
昨日の内容は あえてネタバラシしないでおくけど
私が思った事は ………
どうして 男の人って弱い女に弱いんだろう ……… って事
厳密に言えば 弱いフリしてる女だよね
ドラマでの“弱い女”は 本当に具合が悪かったみたいだけれど
“強がってる”人の事が わからないのかな ……… ?
いや …… わかっていても 「 アイツは大丈夫!」とか言って
後回しにされてしまうんだよね
だから …… “なんでこんな ……” とこっちが思うような
“計算高い女”と結婚し 数年後離婚してる男性を 何人も知ってる
その後 自分の考えを修正(?)して“普通の女性”と 再婚した人もいれば
あまりのショックで “ 生涯独身でいる!” という人も何人かいる
こういう時の私は “人の事”のせいか
事の結末が容易に想像できるし 結果 時間がかかっても
そのとおりになってしまう
2人が並んでいるのを見たとき 直感でないと感じる
結婚式にそれを感じる時もあって
等の本人には 「 言ってよ ~~~!」と言われる
だけど その時は 誰が何を言ったって聞く耳持たなかったはず ……
あ~ぁ また 話がソレちゃった m(__)m
ドラマの結末は もちろん 希望の持てる形での ハッピーエンドだろう
誰と誰が 結ばれるのかは 来週のお楽しみ
それにしても ディーン・フジオカ氏 いろいろな“顔”を持ってるな ……
私は このドラマを見ていて “五代サマ”の笑顔は想像できない
すっかり ドSの “主任”になっているんだろう
ちょっと 台湾時代の ディーン・フジオカ氏を
見てみたい気分になってる