
昨日 テレビで 東京マラソンを見た
銀座を 車ではなく 多くの人が 行き交う … って
毎年 見ていて すごい事だと思う
それに 東京マラソンを走るのに「抽選」があって
簡単には あのスタートラインには 立てないそうだ …



私は 運動が苦手だ… 特に「 走る 」のは 全然 ダメ

それでも 若い頃は 仕事先の 一回り上の 怖い女性の先輩に
「 皇居を 走りましょ 」と 言われて 走った経験がある
皇居の回りは 約5㎞ と聞いていた
会社の人達は その「女性の先輩 」(怖かったんだ本当に

断る事もできず 渋々 週末に走らされた
5㎞ でも あれだけ辛かったのに 42.195㎞ って … どゆこと?
ランナーの皆さんに 脱帽いたします m(__)m
子供から お年寄りまで 楽しそうに駆け抜けて行くのを見て
走ることが 大好きなんだろうと思う
これだけ たくさんの人が 走っているっていうのは
その分だけの 「 ドラマ 」があるんだよね
きっと 今朝は 心地よい目覚めなんだろう
筋肉痛も ランナーの証ということだろう