「平気な顔」を 装うのは
もう 疲れた
「貴女が元気じゃないと…」なんて
どうして『私』なの?
元気じゃない 元気じゃない
大丈夫…じゃない
笑っていれば「元気」なの?
テキパキ動いていれば「大丈夫」なの?
私は知ってる
本当は普通の力のある人なのに
人の前に立つと「え~ だめですぅ」
本当は 腕の力もあるくせに
「重~い!」「持てな~い」
裏にまわれば
「かったる~い」「めんどくさい~」
昔の私は 特にひねくれていたから
「髪の長い 病的な 細身の小柄な女」は
同情を引くんだ!! ...って
今はそこまでひねくれくれきってないけど
だけど「そういう種類」の方は
色々な人達に助けられ(?)て
何事もすいすいすり抜けて行くんだ
「〇〇さんは弱いから 手伝ってあげて」
(はぁ? さっきは (-.-)y-~だったけど?)
昔は羨ましくて悔しかった!!
「何故?」「どうして?」と
今は時が過ぎ そんな事はどうでもいい
ただ 自分がやった「仕事」だけは
言葉でも態度でも 否定もせず肯定もせず
黙って放っておいて欲しい
私のペースを 粉々に 打ち砕かないで!!
Android携帯からの投稿