こんにちは!
とっとサロンの櫻井絵美子です。
ここ最近はグッと寒くなってきましたね。
ご体調はいかがでしょうか?
今年は体がついていきにくい寒暖の差に、
思わぬ体調不良といったことも出てきているかもしれません。
(自律神経の乱れは不調を招きます)
そんな時でも
朝一番の白湯は免疫力アップ、デトックスにもなるので
おすすめです。(白湯は50度前後のあたたかさ)
わたしは毎日飲んでいますが、お茶やルイボスだとのどにひっかからず、すーーーと体にしみこんでいくのがわかります。
そして、ブログ記事UPがしばらくインスタ経由でのブログアップに頼ってしまっていましたが、落ち着いてブログを書く時間が取れホッ。
ブログタイトルも変わりました^^
改めまして、
お子様の健やかな成長とママの育児が楽に楽しくなるように
必要な情報提供していきたいと思っています。
最近ご質問の多い
「抱っこ紐」について。
赤ちゃん用品売り場に行っても何がよいかわからない。
最近人気なのは、、、というすすめ。
最近主流なのは、、、というすすめ。
この最近は、、、という統計は
売れ筋ランキング的な主観となり、
ママ目線での使いやすさが売れるポイントがほとんど。
あとは、
見た目がかわいいから。
友人にもらえるから。
も使う際の決め手に多い。
ただちょっと待ってねーーー。
抱っこ紐を選ぶ際に、
赤ちゃん目線で選びませんか??
赤ちゃんって小さいうちは、移動時間中抱っこ紐の中で寝ていることが多いですよね?
寝ている時に、
心地のよい抱っこ紐をママが選んでくれていたら
赤ちゃんすやすや心地よくて嬉しいと思いませんか?????
感覚のよいママだったら、
気付くのです。
本当に新生児から縦抱っこさせてよいの???
自分のあまたを支えられないくらい、
まだ首の筋肉が育っていない赤ちゃんが、
無理くりインサートでギブスのように支えられて、
30分ー1時間と縦に寝かされる
=
産後の骨盤グラグラの状態で、
立つのもやっとの状態の中、家族に支えられて数時間立ってなさい。
っていうくらい
実は赤ちゃんにとってしんどい話。
満員電車で、
立ちながら寝ていて、体休まりますか???
よく講座でもお伝えしているお話しです。
そもそも、羊水の中にいた赤ちゃんが、
地球の重力を感じて過ごすことすら、
ちょーーー大変でしんどい。
プールから出た時のずっしり重い感覚。
首が座ってきた頃の赤ちゃん
こんな風に抱っこされている子
見かけませんか?
まあるい抱っこを伝えてくださっている
辻直美先生の講座を受けた際に、
わたしもこの姿勢をやってみましたが、
「うっうっ苦しい〜〜」
息がしずらい、、、、、、
あたまが重たいから、こんな風になってしまったり、正しく赤ちゃん抱っこできていないとこうなります。。。。。。
でも赤ちゃん辛いんだよ〜
気づいてあげてね。
結論としては、
とっとサロンでは、
スリング育児を推奨しています。
推奨の理由は講座でしっかりお伝えしていますが、
より赤ちゃんが自然体で過ごせること。
スリングは、
赤ちゃんの背骨がまあるく保てます。
横抱っこが可能。
大きくなったら、前抱き、対面抱き、横抱きなどバリエーション可能。
かさばらず、スカーフ代わりに持ち運べ、3歳くらいまで気軽に使える。
ただほとんどのスリングメーカーさん、
赤ちゃんやっぱり上むいちゃていますよね。
スリングの方の位置もこれだとママの肩痛くします。
抱っこアイテム使うために
わざわざ習いにいくなんて、、、
と思わず、
赤ちゃんにとって心地のよい寝床にしていくための
スリングの使い方を学びに来てください。
赤ちゃんの発達がどうなっているのか、
理論もお伝えしている内容です。
出張やパパと一緒に参加も可能です。
とっとサロンHP「メニュー・料金」より
ご予約できます。
ママの育児を楽にする、すやすや寝てくれる子に育てる
おひなまきの巻き方も同時にお伝えいたします。
お二人目ママや、お仕事復帰が早い方、
自宅でお仕事されている方などにもおすすめです。
産後すぐにいらっしゃれない方は、
妊娠中に学んでおかれるのをおすすめいたします^^
我が子は、おひなまきと、スリング育児で
本当に育てやすーーーい子になりましたよ。
生後3ヶ月で毎日お出かけしていましたが、
ぐずることなく穏やかな子で助かりました♡
1月は、
スリング体験会を行います!
今週末までに日程出しますね!!
今すぐにでも!!
という方はお問い合わせフォームからご連絡ください!