ヴァイオリンの名曲「タイスの瞑想曲」 | ヴァイオリン&ヴィオラ教室@大岡山 こつぶ音楽院

ヴァイオリン&ヴィオラ教室@大岡山 こつぶ音楽院

東急大井町線・目黒線の大岡山にあるちいさなヴァイオリン教室のブログです。

こんにちは。こつぶ音楽院です。

今日はマスネ(Jules Emile Frédéric Massenet, 1842年-1912年)
の誕生日です。

マスネはフランスの作曲家です。
 

ヴァイオリンの名曲、
「タイスの瞑想曲」の作曲家として
ご存知の方も多いでしょう。

「タイスの瞑想曲」は、

オペラ「タイス」の第2幕の中で
ヴァイオリンと管弦楽によって
演奏される間奏曲で

ピアノ伴奏のヴァイオリン独奏曲として
演奏される機会も多い
美しい楽曲です。

マスネは
オペラの作曲家として活躍した後、

 

後年は母校のパリ音楽院で

作曲科の教授として

優れた作曲家を育成しました。

 

ヴァイオリンとヴィオラの音楽教室
こつぶ音楽院