お待ちかね!



昨年夏頃に話題になっていた

切れにくいお三味線の糸を

ついに入手しました拍手






お三味線の糸、

3の糸(1番細い糸)は

よく切れますアセアセ



舞台で演奏している最中に

切れることもタラー

(なので、替え三味線を舞台に置いてます)



今回、強度の強いカイコ品種

響明(きょうめい)

を使用することで




強度の強い製品ができたそうで

さらに強度のみならず

音色もさらに良くなりましたびっくり



そんな素晴らしいことありますか!



これはお三味線を弾くのも

楽しくなりますねウインク



皇室の方々も育てている蚕音符



奥が深いですねおねがい



詳しく知りたい方は

こちらをご覧ください!!












https://ameblo.jp/kotoyuinokai/entry-12862689709.html




吉崎楽器店さん

上野楽器店さん

ご紹介ありがとうございましたキラキラ




最後までお読み下さりありがとうございますハート

 

 

レッスンや演奏依頼についてのお問合せなど

ぜひお気軽にウインク

 

 

 

人生は選択の連続キラキラ

お箏のある人生をラブラブ

お三味線のある人生をラブラブ