5月6日の師匠の会(鈴音会)の

演奏会では

ジュニアの舞台もいくつか

予定されています!!



今回、龍星群を演奏することとなり

各自練習が始まっていますおねがい



龍星群、私が弾きたいくらいですおねがい





いまの季節にこんな格好で

お箏を弾くのは

息子くん爆笑



さすがに生徒さんは

この格好でレッスンには

来ません笑い泣き



家の中では年中

半袖(袖すらありませんが)

短パンで過ごしていますアセアセ



これも部屋が暖かい北海道だから

できることですね汗うさぎ



基本的には自分で練習してもらうのですが

たまにチェックしないと

変な風に覚えていたりするので

危ないですアセアセ



3の指で弾く箇所が

たくさんありますが

指が独立していないことに

いまさらながら気づきましたアセアセ



そこで思い出したのが

ハピトレ!



https://ameblo.jp/kotoyuinokai/entry-12804090453.html



お恥ずかしながら

結局それ以来私自身も

なにもしてませんでしたガーン



ペーパードライバーみたいなものです滝汗



記憶を辿りながら

効果の出そうなトレーニングを

取り入れていきたいと思いますキラキラ



最後までお読み下さりありがとうございますハート

 

 

レッスンや演奏依頼についてのお問合せなど

ぜひお気軽にウインク

 

 

 

人生は選択の連続キラキラ

お箏のある人生をラブラブ

お三味線のある人生をラブラブ