宮城道雄の処女作であり
名曲、難曲、秘曲![]()
水の変態![]()
以前ブログでも紹介させていただきました![]()
本手をおさらいし
替手もおさらいし
師匠と合奏練習![]()
は、速すぎでした(笑)
ノリノリの師匠に必死に
ついていくしかありません![]()
終わって
「速かったね〜![]()
これ以上速くなるとことはないからね
」と
笑顔で言われました![]()
途中、テンツルテンツルと言う手が
数ページ続くところがあるのですが
あまりに繰り返されるので
テンと弾くのかツルと弾くのか
頭も手も混乱で
途中はごまかしごまかしでした![]()
お箏を弾かない方には
テンツルって何、と思いますね![]()
テン
親指で1音弾く 十
ツル
スクイ 九ス
十 九ス 十 九ス
テンツル テンツル
です![]()
と言ってもわかりづらいと思いますので
気になる方はお箏を習いにいらしてください![]()
最後までお読み下さりありがとうございます![]()
レッスンや演奏依頼についてのお問合せなど
ぜひお気軽に![]()
人生は選択の連続![]()
お箏のある人生を![]()
お三味線のある人生を![]()



