まだまだ続きます
高松旅行記
高松旅行記と言いながら高松を
飛び出しまくっています
車でびゅーんといろいろなところへ
連れて行っていただき
香川県と聞いてとても
気になっていた場所
こんぴらさん
金毘羅船々(こんぴらふねふね)って
ご存知でしょうか
香川県の民謡なのですが
金毘羅ふねふね
追手に帆かけて
シュラシュシュシュ〜
と言うとっても楽しい歌で
あるお箏奏者さんが歌って演奏されているのを
聴き、面白い歌だなと思ってました
その金毘羅さんが近くにあるとなれば
それは行かねば
と思っていたのですが
お参りするのに、まず785段の
石段がありますよ、と
それは大変でもせっかく来たんだもの
登りましょうと思いましたが
この真夏に登るものじゃないと
えーでも気になる、、、
と言ったら連れて行ってくれました
元気に登りました
行ってきまーす
あ〜疲れた(笑)
最後までお読み下さりありがとうございます
レッスンや演奏依頼についてのお問合せなど
ぜひお気軽に
人生は選択の連続
お箏のある人生を
お三味線のある人生を
