大柿花山 | 棚木猫の日々

棚木猫の日々

思い出し話し。

栃木市都賀町 大柿花山

花の乏しい季節ですが、訪れてみたくなりました

 

 

オフシーズンで誰もいませんが

そんな時期に何度も登っています

 

 

こちらは紫陽花の時期に訪れた時の写真

 

 

 

 

ツリフネソウ

 

イカリソウ

 

ストケシア(ルリギク)

 

オカトラノオ

 

花の名前はさっき調べました

せっかく覚えた名前なので見つけたときには

名前を呼んであげたいですね(間違ったらゴメンネ)

 

 

 

彼岸花の時期

 

 

赤と白の彼岸花が見られました

いつ見ても不思議な形に魅了されますね

 

 

今回は蝋梅を見に行きました

 

光を浴びてキラキラしてキレイですね

 

 

 

 

美味しそうな実が生っていましたよ

 

 

 

 

山頂付近のフォトスポット、春には綺麗な桜の風景が見られます

 

 

運動不足で体力が落ちていたのに気付かず

いきなりの山登りで疲れてしまいました

 

 

 

 

布袋岡城跡 本丸

 

 

 

 

風が出てきて凍えそうなので下山します

下りは枯れ葉で滑りそうに……危なかった

 

 

 

次は春、桜の咲く季節で会いましょう