東京公演のアンコール参加者募集。
GAYOです。
無事に大阪公演(2月1日)は完売しました。
東京公演(2月7日)は20席くらい残っております。
えぇ、チラシの発送これからです。
このまま発送しなくてもよいか・・・という状態ですが、チラシの数が少ないこともあり、200名様ほどにお送りさせていただきます。来週ね。
邦楽ジャーナル(雑誌)さんが、1月号に、このライブ情報をUpしてくださいました。ありがとうございました。
掲載原稿の確認はなかったですが、問題はありませんでした。
とにかく感謝。
さて、大阪公演はすでに満席ではありますが、チケット購入された方の中で、アンコール参加したいという方、そして東京公演のアンコールに参加したいという方、ぜひお申し込みください。
観客参加型アンコール:「Wassail」(ワッセイル)=今回またもやアレンジしたので、内部的には「Wassail2015」となってます。
ネタバレになりますが、大阪公演では、なんと
・アルトサックス
・アコースティックギター
・ティンホイッスル
がお客様からの参加となります。どちらも強力で、メジャーな楽器ですね。ということは、GAYOを含め演奏者7名+3名の10名でアンコールとなります。
その譜面も今朝方、完成してお送りさせていただきました。
東京公演は、現在のところ
・尺八
・尺八
・ティンホイッスル
の3名様のお申し込みがあります。とりあえず、今回は同じ楽器は1パート扱いにしてますので、メンバーの
・ピアノ
・フルート
・ヴァイオリン
・ヴィオラ
・チェロ
・箏
・パーカッション
と被っても、全く問題はございません。
ちなみに、この観客参加型アンコールですが、素人さんでもOKですから。念のため。両公演に参加される「ティンホイッスル」の方なんて、いや、音楽やってないし、普通の会社員の方だし、ネットで買った安い笛で参加するし。さらにいえば、簡単にしてというから、超簡単な譜面(小学生のリコーダー程度)にしてあるし。
とまぁ、一度参加されると、継続して参加したくなる悪魔のお誘いですが、ぜひどうぞ。もともとシンプルな曲ですが、難易度は演奏者にあわせますのでご安心ください。
大阪公演は、大きなステージですので、@5人くらいまでは余裕ですね
東京公演は、ステージが狭いですので、もう、これは・・@3人くらいかな。
サックスみたいな大きな音のでる楽器でしたら、客席から演奏してもらってもかわまないですので、その限りではありませんが。
GAYOの音楽を、素敵なメンバーと共に楽しめる数少ない機会です。高いであろう敷居を「よいしょ」とまたいでくださいませ。
ちなみにプロ、もしくはプロもどきの方も、どうぞ。
GAYO
チケット代4000円をいただき、さらにアンコールに無料で参加させるという悪魔の企画のお誘いでした。