20日〜21日:マッキントッシュ | Gayoのブログ

Gayoのブログ

思いついたことをきままに、連絡事項あり、更新情報あり。
http://www.gayo-studio.com/

そんなわけで、マッキントッシュがやってきた。
20年間Windows派だった私がなぜマックなのかは、いいとして、
期待どおり、いや、それ以上の・・・

なつかしのマッキントッシュ。<元マックユーザー




■20日(日曜日)
ちょうど1年前まで住んでいたあたりにいく。
懐かしさと悲しさが入り交じるけれど、それも人生。
心がしめつけられる数時間でした。

夜は、朝に届いたマッキントッシュの梱包をとく。
・・・接続する。
コードが・・・1本。
なんてスッキリ。ブラボーです。

夜中になっても、インターネットに接続できない。
なんでじゃろ?
わかるわけもなく。
無線LANあるけど、設定を自分でしてないから、わかるわけもなく。
インターネットにつながらなくても、「Finale」はできるはずだけど、まだインストールはしていない。

明け方の3時過ぎたので、あきらめて寝る。
なんでじゃろ??











■21日(月)
寝たのが遅かった。朝起きたら珍しく9時過ぎ。
なんだか、先週から毎日何かしている。でかけている。用事がある。
こんなのGAYOっぽくないぞ。
(忙しいわけじゃなくて、ただ、ライブあったから人と会う用事がずれこんでたまっただけ)

さて、インターネットつながらない。サファリ(ブラウザ)を起動するも、出るメッセージは同じ
「インターネットに接続されていません」
はいはい・・・わかってるっちゅーに。


しょうがない、機械苦手なGAYOさん。
すかさずサポートに電話。

感じよし。
声よし。
話し方よし。
きっと電話のむこうは、美人な女性なのだろう・・・と妄想(もとい)想像を膨らましつつ。

インターネットに接続できないむねを伝える。(なんか恥ずかしい)

設定をあれこれ確認してる最中に、ふと、サファリを起動する。


(??)


「つながっている・・・・」


まだ何もいじってないのに、つながっている。なんで?なんで?
あっはっは。
なんで?


サポート終了!
大変失礼しました。





そして、サファリで自分のWebを確認。
FlashPlayerもインストール完了。



ネットにつながったら、次はメールでしょう?
MACについているMACメールソフトで設定してみる。
Windowsのメールソフトの設定をひらきつつ・・・
パスワードが、**********となっているため、想像で試してみる。
私の場合、パスワードというものは、8種類ある。
そのうちのどれかではあるのだが・・・・

という一番の問題点が、なんと一発でクリア。
私の記憶もたいしたもんだ。
(違うちがう)
(ただの勘)


おーし、受信。ポチッ!
できた!

おぉぉぉ、サーバーにたまっていたものが、どーんと。うわーーい。
1000通超えた。うわーーい・・・・
とりあえず、全部削除(え?いいのか?)
いいのよ。

その時点までのやつは、Windows(まだなんとか動く)でチェックしたもの。返事もしたもの。Windowsマシンから。


というわけで、その時点までのメールを処理して、さて、いざMAC。
文字のフォントがなんか優しい。眺めているだけで・・・うっとり。

とかしてる場合じゃない。今日は16時から渋谷の文化村で打ち合わせ1件。

適当に自分の携帯電話メールに送信してみる。
ふふふふ






届かない。
送信できない。
おーい。なんでだー。
おーい。
受信できるということは、送信のサーバーか、なんか設定が違うのは私でもわかる。何が違うかがわからない。おーい。おーい。


何度おしても、送信できませんになる。おーい。


今日は月曜日。みんなお仕事。そして私の周りのMACユーザーは、ギターの「伊藤浩紀さん」くらい。こんなときは、また綺麗(であろう)なお姉さんにきいてみよう。

Let's CALL

本日2回目のサポートへ電話してみる。
SSLだかなんだか、暗号化にチェックをいれちゃった私がいけなかったらしい。
チェックはずしたら、解決。はやっ。はやすぎる。

こんな人に隣に住んでいてもらいたいわ。

メールもできるようになったころ、ミーティングの時間がやってまいりました。
歩いて20分の東急文化村へいく。





クライアントの人にいわれてしまった。
「GAYOさんから今日20通くらい同じメールがきてましたが・・・」


ほえ?ま、まさか、例のMACの・・・・送信できないからと何度もTRYしたその副産物?あきゃぁぁ。

申し訳ありませんでした。



そんな一日。


帰宅後は、ATOKと、OFFICE for MACと、Finale2011をインストール。
イラストレーターと、フォトショップはまだ購入していない。
とりあえず、これで仕事はできる。
今週も毎日用事あり。熊本にもいってるので、来週からMACで譜面整理始めます。

Windowsに戻れなくなりそう・・・
ってなっちゃうので、今日も、ちゃんとWindowsでMHFしました。


『毎日1ポチャ』