先週末は、羽田で「夢幻」、熱海で「夢幻」と、幸せなステージでした。聴きにきてくださった方々、ありがとう。
毎度のことながら、ゆっくりお話できなくてすみません。
11月17日(水)のムジカーザコンサートでは、終わったあとすぐ近くで軽く打ち上げする予定ですので、希望者は事前に・・・・参加意思を表明してください。
なんて、ここにちょこっとかいてみたりして。終わるの8時半、撤収完了で9時半から11時くらい軽く打ち上げします。
さて、今週は本番がない。
やっといつもののんびりに戻れるかと思いきや、DM発送(切手貼り)や、17日用の譜面つくりや、3日のリハーサル、レッスンがてんこ盛り。(なんて大げさな・・・・1日1つ入ってるだけで、ワタワタするGAYOである)
とりあえず、本日火曜日は、これからピアノの方がくる。その後、3日のお嬢様方4人がくる。
明日はヴァイオリンの方がくる。レッスン1人入っている。フルートの人がくる。
さぁ、切手はっちゃおう・・・。
熱海のコンサートを聴いてくださった方々からお申し込みがあった。うれしい。
うれしいのだけど、17日は、本当にマニアックなコンサートですからね。
あくまで「お喋り」コンサートですから。
トークショーに近いです。(演奏もちろんするけどね)
休憩はありません。一気に喋るコンサート。打ち上げはビールかな。
出かけてばかりいたので、たまった洗濯を朝した。
したら・・・雨だった。
おーい。おーい。部屋の中干せないよー。
だって、これからリハーサルで人くるもの。
外じゃぬれちゃうよ。
どうする?アイフル!
(古っ)
ベリル鉱石をたまに掘りつつ、部屋の片付けしつつ、楽譜作って、・・・一日が終わってしまう。
昼寝したかったな、今日は。したかった・・・したかった。いまからしちゃうと・・・人くるだろうな。
熱海から楽器が届かない。楽器がきたら寝ようなどと思っていたらもう16時。
あはは。
というわけで、17日のコンサート、DM発送まだしてません。
DM送ってないのですが、すでに30名の申し込みがあります。
80名で満員とさせていただきますので、お申し込みお早めにお願いしますね。
キャンセル料金はかからないので、もしこれなくなった場合は、キャンセル待ちの人に譲ることができますので、お早めに連絡ください。
事務所がないため、私の携帯番号をDMにのせてあります。
もし、もし、メールをやられているようでしたら、メールで申し込んでいただけるとうれしいです。間違いが少ないのと、なかなか電話にでれないので・・・。
当日の受付のお手伝いは、2名手配できました。お申し込みありがとうございました。
4000円の清算が、当日受付であり、混雑が予想されます。
事前にチケットを送付するという手間を省いたため生じる混乱です。どうかご容赦ください。
GAYO