6月末から一月以上、スタジオのクーラーが配線不良でションボリしている。
一番新しい、一番高い、三菱のエアコンをビルのオーナーさんが入れてくれたのが、今年の2月。
ヒーターはあまり使わなかった私が、スタジオでのリハーサルや練習するときにクーラーを使いはじめたのが、きっかけ。
暑くなってきた6月末にエラーがでた。
基盤を交換したりした結果、原因はビル内の配線(室外機との信号のやりとり)にあることが判明。
配線は、壁や天井の中を通っているため、やや大がかりな工事になるのでは?と予想。
という工事があることを、昨日きいたのに、スッカリ忘れていた。
本読みながらウトウトと、7月の疲れをかみしめていたら、ピンポン!
ひぇぇ
そういえば昨日も。
疲労の極みにいながら横になっていたら、ピンポン
佐川急便さんが、楽器と台を届けてくれた。翌日配送なのね。慌てて飛び起きる。
そのあとまたウトウトしていたら、午後にまたピンポン!
なんじゃと思ったらヤマト運輸さん。
そして今朝のピンポンへと続く。
しょうもない内容のブログだ。
工事はいっているので、なんか食材買いにきた。
…まだ9時過ぎでお店あいてない。
まいった。あと何時間だろう。スタジオ使えないし、料理もできない。
外食しちゃうか?
いやいや、ここで我慢できちゃうのが、今のGAYOさんなのだ。
昨夜、11月と2月のコンサートライブの予約があった。そうだった。いま事務所入ってないから、自分で管理しているのだった。
こういうところも頑張らないとね。
ぐったり夏休みに入ったGAYOでした。
------------
中垣雅葉
Gayo Nakagaki
gayo@gayo-studio.com
GAYOのWeb:http://www.gayo-studio.com/