昨日から現地入りしている。
この山のシューレ、今年はずっと雨だったらしい。
私の本日5時からの石舞台も、雨のため、室内に変更となった。残念。
昨日は夕方に到着し、変更された場所にてサウンドチェックと進行確認。
夜8時、リハーサルがやっと一段落。本館にて他の講師陣と合流して食事。
9時から、1時まで、つらつらと練習。
これには理由がある。
ロビーで講座が0時まであったため、楽器を片付けできなかったのだ。
くたくたで、ネムネムで部屋に帰る。
東館50の部屋。前回は46。
2つあるベッドのどちらで寝ようかと考えつつ、夏目漱石の『夢十夜』の第三夜を読んでいたら、3回目の途中で轟沈。
朝の目覚ましにて7時に起床
まだ少し眠いけれど、起きたら起きる。8時から朝食。ここの和朝食は超ヘルシー。前回下見のときと同じメニューでした。2時間かけてゆっくりと。
本日は、夕方5時から。
それまでユックリしております。
他にもたくさん講座をやっているのだけれど、演奏前だとなかなか気持ちがいかない。もったいない。
新曲一つ
編曲二つ
3つの初お披露目がある。
本日来られる方は、かなりのレア演奏がきけますね。
では、夕方に会いましょう。
素敵な部屋。
私も誰かときたかったな。今日の夜も一人。飲んで寝よう。
----------
中垣雅葉
Gayo Nakagaki
09053144257(JAPAN)
gayo@gayo-studio.com
GAYOのWeb:http://www.gayo-studio.com/