本日午前中に完成。
作品番号35は、8月3日にお披露目。これもタイトル未定。
12月19日には、作品番号36以降になる『急・雪舞(ゆきまい)』を発表。
他にもチェロとのデュオや、サックスとのデュオも書きたい。
サックスとは珍しくないかい?
そう、今週の土曜日に、実は…
二十絃箏・ピアノ・ベース・テナーサックス・アルトサックスで、『スプライト』をやるのです。
珍しい編成だね。
サックスの寺井さん、金井さんが楽しい方だったので、書いてみたいなと衝動的に思った。
思ったけれど、やっと34を書きおわり、今夜からは35に着手しないといけない。
そうしてご飯食べそこなう生活になる。
先週は、そんな私に天の助けだったのか、友達が食事に誘ってくれた。うれしかったな。
スタジオ近辺で、ご馳走になりました。ありがとう
さて、作品34。
23日金曜日から着手して昨日深夜、完成した。のだが、今朝起きたらまたいろいろ気になって大幅修正+微修正。
今日のお昼前にようやく初版ができた。
一眠りしたいところだが、そうもいかず。
午後から打ち合わせがあるので、そこで必要なショパンの譜面。
そう、6月15日に買いにいったはずが、いきなり霞ヶ関に呼び出されて、そのまま購入するのを忘れていた。ギリギリこの暑い中、買いにいく。500円。安いのか?高いのか?
それはさておき、この作品番号34、皆様にお披露目できるのはいつだろう。いまのところ年内予定なし。残念です。
作品番号35は、那須塩原の自然の中の石舞台での演奏を想定したソロ作品。ミニマムミュージックになりそうな予感。(譜面に音符を落とすのは、今晩から。ただし寝なければ)
作品番号36の『急・雪舞』は、今年3月に作った『序・さくら幽玄』の連作の一つ。
序破急という三部作の最後の作品。
あれ?第二作目は?
まだ書く予定なし。構想と書き始めるタイミングは決まっている。けれどまだ先の話(と私は予想しています)
そんな感じで、連絡つきにくくなってるGAYOですが、今後とも応援よろしくお願いします
------------
中垣雅葉
Gayo Nakagaki
gayo@gayo-studio.com
GAYOのWeb:http://www.gayo-studio.com/