冷え込みましたね | Gayoのブログ

Gayoのブログ

思いついたことをきままに、連絡事項あり、更新情報あり。
http://www.gayo-studio.com/

今日、月曜日は寒かった。私にしてはめずらしく、午後から夜遅くまで外に出ていた。


午後からは、日本橋でファッションショーをみてきた。久しぶり。最初の事務所だったARSOBSの長谷川社長がよくファッションショーの演出をやっていたのを思い出した。懐かしい30前半の記憶。

ご招待していただき、ありがとうございました。

また過去を思い出してしまった。楽しかった思い出だから、よし。

そのあと、東京駅にある大丸で必要な買い物をして、夜は室内楽のコンサートへ。

最寄り駅を降りたら、『寒い』

珍しくスーツを着て出かけたのだが、コートを持っていない私は、着るものがないの。

もともと寒さには強いからいらないのだけど、周りの人たちに寒い印象を与えてしまうらしい。

そして、今日のこの寒さは、私にウィーンを想起させました。あっちは寒いどころではなく、痛かったなと。だからこのくらいの寒さなら、シャツ+ジャケットスーツの2枚でもなんとかなるのだ。(寒くないわけではないが)


コンサートは、モーツァルト・ベートーベン・ブラームス・ドビュッシーという、こてこてのクラシック。
ま、内容は感想かかないでおくとして、いままさに4月のコンサートのためのピアノとのデュオを書き上げたばかりなので、またスタジオに戻ったら手直ししたくなった。う~ん。ピアノはおもしろいな。

せっかくピアノがスタジオにあるので、習いにいきたいな。

今日、人のコンサートをみて、リサイタルやりたくなってきた。リサイタルをやるとしたら、4回目のリサイタルになるのかな?通算18回目の自主コンサートになるのかな。やりたいなぁ


誰かが買ってくれないかな、私のコンサート。GAYOの紡ぎだす音の世界。デュオ特集。ソロでも。

やりたいコンサートたくさんあるんだ。企画はたくさん。実現が難しいだけ。

周りの人の助けがないとね。



私は、音楽家にしては珍しい部類らしく、人のコンサートを聴きにいくタイプ。いまはやらなければいけないことが山積みになっている。チラシ発送に一週間かかったのが誤算だった。

そんななかの久々の外出。好きな雨も降ってくれたので、昨夜いきなり襲ってきたSUPER DOWNモードからやや回復。ファッションショーをみてさらに回復。コンサートみてリラックス。

やっと0状態になる。

明日、明後日は、またおこもり作曲DAY。3月最初で最後のお出かけでした



雅葉
Gayo Nakagaki
GAYOのWeb:http://www.gayo-studio.com/