みなさま、Gayoです。
今回の2Daysライブ、いらしてくださりありがとうございました。
みなさまのおかげをもちまして、大盛況のうちに終えることができました。
感謝でいっぱいです。
今回は、いつもと大きくプログラムを変え、
新作
カヴァー曲
のオンパレードでした。
クラシカルからポップスまでというプロフィール通りのプログラムになっていたのかなと思います。
お好きな曲ありましたか?
ひとつくらいはあってほしい・・・そう願います。
お客様も、普段と違う新しい方々をたくさんお見受けしました。
誘ってくださった方々、ありがとうございます。
今回演奏できなかった、私の新作のひとつ、組曲「夢幻」。
1月16日に出版された本の付録としてのCDに収録されています。
(3楽章まで)
4楽章までを通して演奏する初演が、
次の4月16日(名古屋)
4月21日(東京)
と、Act4さんの主催であります。
Act4さんは、昨年、私をハンガリーに連れて行ってくださった出版者で、8月には凱旋公演も催してくださいました。ありがたいです。
ヴァイオリンとKotoのDuo。
聴いてみたいかた。そして、本をかわれて夢幻を気に入ってくださったかた、ぜひともいらしてください。生の「夢幻」。お楽しみに。
ヴァイオリニストも、私が魂を込めてこの曲をささげた方「井上奈央子さん」が来日されます。
これから先、いろいろな方とこの曲を演奏するとは思いますが、まずは、このオリジナル夢幻を、お楽しみいただければと思います。
続いて5月10日の月曜日。六本木のスィートベージルでは、今回の編成に尺八を加えた形で、音楽の玉手箱のようなプログラムで一晩演奏する予定です。
今年2回目のGayoLiveとなる予定です。
こちらもあわせて、どうぞご来場くださいませ。
ベージルは、250席ですので、お友達を何人連れてこられてもOKですから!
みなさんが聴いてくださる、そのおかげで私が音楽家としてやっていけます。
ありがとうございました。
Gayo