IRISHやります! | Gayoのブログ

Gayoのブログ

思いついたことをきままに、連絡事項あり、更新情報あり。
http://www.gayo-studio.com/

Gayoです。
もうすぐライブです。
あっという間に毎日が過ぎていきます。

ライブの情報をチラリ。

毎回毎回、やってほしいといわれているIRISH(アイリッシュ)音楽。
今回は、ワンコーナー作ります。
1曲じゃないから、ご安心を!

いつもの「Morrison's Jig」もちろんやります。はいっています。

今回は、2000年に作った「Feeling」という曲を久々にやります。
短い曲なので、アイリッシュの合間にまぜています。気づくかな(笑)

私のmixiのコミュニティーの管理人も、アイリッシュやってくれーと毎回のように・・・。おまかせあれ!今回は・・・今回だけは、ここ5年くらいと違うプログラムです。(順番が違うだけだったりして・・・)


さて、チケットの予約状況。
今回は、ゆったりと座ってほしいので、65人定員とさせていただきました。
6日の土曜日の夜は、一足さきに完売いたしました。
ありがとうございます。
5日の金曜日の夜は、あと10人ほど入れますが、時間の問題でしょう。
懸念していた6日金曜日の昼。
赤ちゃんComeComeライブ。お子様ComeComeライブ。
なんか、気がついたらもう50人超えていました。

あいかわらず、ポストカード送るだけというGayoさんですが、皆様のおかげで支えられています。

ピアノの石原さん、チェロの菅野さん、いつものレギュラーメンバーでおおくりします。今回は、ヴァイオリンの楢村(ならむら)さんを迎え、派手に・・・・
いや、ゲストだから・・・ヴァイオリンは。地味にやっていきたいと思います。


ウィーンで作った小さな曲たち・・・・
聴きたいですか?

(・・・・・シーン)

暗くなっちゃいますよー

(・・・・・・・・・シーン)

じゃ、次のコンサートで・・・・



GAYO