30日・Vienna・7日目 | Gayoのブログ

Gayoのブログ

思いついたことをきままに、連絡事項あり、更新情報あり。
http://www.gayo-studio.com/

はや一週間たちました。
先週の火曜日の夕方にViennaに到着したことを思うとなんか感慨深いものがありま
す。

この一週間で、夜2回迷子になりました。
けど、Viennaの人たちはみんな親切です。
私もViennaの人のように優しくありたいものです。


Gayoのブログ-20091130_01

写真1は、スーパーでとったお肉。
なんの肉かは、わかりません・・・
厚切りステーキ用みたいなので3枚もはいっていて6ユーロしない。800円しな
い?そんな・・・なんて安いの!

Gayoのブログ-20091130_02

写真2は、国立オペラ座のそばの立ち食いスタンド。
このスタンドの通りに、ここのインターネットショップがある。
Surfland。


朝10時だと、ケバブがまだ焼けてないんです。
食べれないのです!ほかのはいけるけど。
本日は、Surflandとなりのパン屋さんで買ってみました。

昨日は、日曜日。
部屋のそばのお店ほとんどしまってるの。スーパーも。
えぇぇ!って感じ。
だけど、たった一軒、パン屋さんがあいてたの。
お父さんが作っていて、お母さんも手伝っていて。
で、私が入ると

お父さん「お客きたぞ」
お母さん「はいはい、いらっしゃいませ」

これは私の頭の中で作り出した会話ですけどね。
感じいいのね。ほんと、どこにいっても。
自分の鎧が、もうすでになくなってます。

これから先も、こんな自分でありたいな。
東京に戻ってからも、ずっとこうでありたいな。
あと3週間もあるけれど。

明日から、いよいよ12月ですね。

みなさまいかがお過ごしですか?



気が向いたら、どうぞメールでも送ってください。

Gayo