ゲッコウノキラメキ
という曲がある。私のオリジナルです。
2月のライブでも演奏したのだけれど、実は今月のハンガリーでも演奏することになっている。
遠くハンガリーまで楽譜を送るのに、いまは便利になりました。
なんと、スキャンしてPDFにしてメールに添付。
世界中につながります。すごいですね。
なにがすごいかって、PDFが。
世界中で印刷できる。
すばらしい世界標準です。
Kotoも世界に認知されたいですね。もっともっと。
と、普通の話のあとに。
そう、月光の煌き。通称「ゲッキラ」(命名者:五十嵐さん)
2月にちょこっとチェロ譜に手をいれたのね。
チェロは菅野さん。
で、ライブ終わったあとに楽譜を受け取ったのだけど。
探してもないんだよね。申し訳ない。
で、コピーして送ってもらおうかとおもったら、なんと原譜だったそうで。
なおさらもうしわけない。
自分でクチだして変更したところだから覚えているだろうけど、違っていたらいやなので、遠く九州まで演奏のお仕事にいっている菅野さんに、思い出して書いておくってちょうだい!とお願いしてみた。
気持ちよくOKをもらった。
さすが菅野さん。ありがとう。
で、FAX番号を教えてといわれた。
ハタと気づいた。
自宅のファックス番号って、そういや知らないな・・・。
覚えてないな・・・・。
えっと、どうやって調べるんだ?
事務所にきくのか・・・・
「私の家のFAX番号教えてください」と・・・・。
まじめな話、自分の家に電話しないから、まったく覚えてなく、
私の携帯電話にも入っていない・・・。
こんなことがあるなんて!
Gayo
P.S.
アメブロなので、背景を簡単にかえれることを教えてもらい、今回さわやかピンクにしてみた。
ところが、どこから自分の日記を書くのかがわからなくて、数日悩んでみた。
今日ハッケン。
左したのPUBLISHボタンだったのね。(おぃおぃ)
そんだけ