以前はキャットアイのブラケットを活用してゴープロもどきを装着しましたが、

(記事はこちら

今回は市販のゴープロ用マウントを使わず自作のステーに取り付けてみます。
 
 
 
使用するのはこちら
前カゴ下取付用ライトに付属のステーです。
家にあったので使いましたが、M5のボルトが入れば何でもよいかと思います。
 
 
ステーとカメラを接続します。
ボルトはM5×15mmです。ステーの厚みがある場合は長さ20mmでもよいかもしれません。
マウント部分の間には、厚さ1mmのワッシャーを3枚挟んでいます。外径は約16mmでしたがピッタリでした。
 
 
 
プジョーコリブリの後ろカゴに装着しました。
 
この場所に合うマウントは見つからなかったので、専用マウントに拘らなければ、装着箇所の可能性は広がるのではないでしょうか。
 
ただし、カメラの脱着は一手間かかります。

 

 

 

最近撮ったお気に入りの写真、見せて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう