好きです♡ ものコト市 | ことりの木ノート vol.2

ことりの木ノート vol.2

日々のくらしのささやかなできごと 人との交流 大好きな手しごと 絵本 やりたいことへの一歩一歩…
色々な糸を紡いでいつか「ことりの木」というぬくもりのある布を織り上げていけたらと思います。
そんな夢への覚え書きノートです。

昨日は すみだ川ものコト市でした
{D51816B2-4AC0-46F2-AA0E-CA05D7DAF6DC}

会場は墨田区の牛嶋神社です
{85770E39-146F-43F4-ABC9-A7E41D13D22E}

いまや ハンドクラフトマーケットって
大きいのから小さいのまで
数々あるけど

牛嶋神社のものコト市

場や人の雰囲気とか
出店しているブースの内容とか
規模とか
わたしはとっても好きですブルー音符

{B6516868-9AE2-4BB3-993B-052DFB94982C}


チクチク会で作っているフェルトのおもちゃをはじめ
 ふくしまオーガニックコットンプロジェクト 等
たくさんの支援雑貨を、
一手に引き受けているsa-chanのブース
{26E44C96-DAE3-454D-ABAA-ADF763A450DB}

短時間だけどお手伝いさせてもらって
楽しかった!

特に フェルトのおもちゃを
{1FA9DC39-24C3-41F6-9214-C94D7F2CCAE8}

時間をかけて 選んでくれたり
かわいーハートなんて聞こえてきたり
手にとって眺めてくれたりするのを
見ると

本当に嬉しくなりますね!

チクチクのモチベーション
上がります(๑˃̵ᴗ˂̵)و 

{084D808C-F50B-4901-B76B-4DF2EDA7225E}

つりセットやお弁当セットは
やっぱりとっても人気でした

活動に興味を持ってくださる方もいて
直に話せるのは対面販売のよさだなーと思います

そしてさらにわたしが感動したのは…

{BBB6A208-E576-4FF2-A664-EDF7692D2943}

これこれ↑↑↑

この茶色いガーランド( ˘ ³˘)♥

ギンガムチェックの生地とよく似合ってかわいいラブラブ

ちゃんと一文字一文字 チクチクしてあるんです

sa-chan夜なべ仕事だったって……

このブースの手作り感やあたたかさが伝わって 眺めては和んでいたわたしです
(*˘︶˘*).。.:*♡


さてさて家の都合で
駆け足で戻ります
{6ECE369E-4790-4B4C-89EE-F5482EFE151F}

オーガニックコットンの温泉手ぬぐいと

障がいをもつ女の子が描いたという
かわいいイラストのバッチ

目をつけていた たんたんさんのまん丸ポーチ(台湾から飛行機でやって来た
ことりちゃん(〃艸〃))

そしてigでいつも見ていたchicchiさんのヘアゴム(偶然発見して ヤッター音符しかも半額!)

短時間で いい人 いいものに出会えて触れ合えて満足満足でした

{6FAA1F99-211C-4757-AC69-13A7768C033B}

また来年 楽しみに
わたしもガンバロー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ハート