双子の娘と息子が進学のため一人暮らしをはじめ、4月から夫婦二人で暮らしていますむらさき音符

 

9月からはWパートタイマーになりました

 


こんにちは、ことはですピンク音符

 

 

11月3日から5日まで

双子の娘と息子が一人暮らしをする

大阪と京都に行ってきました

 

  



だいぶ前から行くと決めていたのですが、


娘と連絡がつかない騒動の

原因でもあった故障したスマホの

買い替えにはじまり、




娘のトラブルを解決する

旅のようでもありましたガーン

 


娘の部屋に入ってまず目に飛び込んできて

イヤや予感しかしなかったモノ

 


それはウォターサーバー 


 

狭いアパートに不釣り合いに大きくて

きれいで使っていなさそうな

ウォーターサーバー

 


玄関先にはダンボールに入ったままの水

 

やられた!


まだ引っ越してきたばかりで寂しいときに

イケメンセールスマンが来たらしいです

 


うまいことセールストークにのせられて

契約したんでしょうね

 


契約したものの、

まずいと感じたようですぐに解約

 

でも解約には16,500円かかると言われ、

そんなにお金かかるならと

放置していたようです

 



娘も娘です

全くの世間知らずです



でも、

ほとんどが娘と同じ大学の学生が住む

一人暮らしのアパートに来て、 


ウォーターサーバーと大量の水を買わせる

商売って私の目から見たらほぼ詐欺です

  


私がこの会社に電話をして

ウォーターサーバーの回収日を決め

解約金の請求書は我が家に

送ってもらうことにしました

  


娘にはそのぶんの

仕送りを減らすことを伝えました


 

娘は他にもいろいろとやらかしてまして

シリーズで投稿できそうなくらい

話題が豊富です泣き笑い

せめて笑い話にしたい!


 

こういうトラブルに

一回は巻き込まれるだろうとは

思っていましたが、 

実際に起こるとショックです

 



ここから学んで同じ失敗を

くり返さないことを願うばかりです

 

 

ちなみに水は24リットルで

4,000円ちょっとしたそう

物置きになっていましたアセアセ

災害用にとっておこう

 

 


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ