令和6年5月30日,木曜日,晴れ

 今朝,目覚めると妻の恵美子さん

そそくさとウオーキングの準備

僕も,久しぶりに歩きに参加。二人そろって

我が家から岸和田城までの5キロメートルの早朝ウオーキングを楽しんできました。

2週間ぶりの街並みを眺めながら歩いていると,景色が変わっているやないか・・・・と妻に声をかけると,言うことを忘れていたそうです。

「ここも変わりましたよ」と,言うこと忘れていたよーーーーーとのこと。

 

ほんと,片田舎の岸和田市ですが,変化が早いです。

そのてん,古民家がある杵築市なんかは,10年単位の変化なので代り映えがなくて変化にもついていきやすいです。

‥‥今の世の中,1年単位というか,半年単位での変化に対応していかないと思ってしまうのは僕だけかも。

さて,

僕の趣味でもある144回目の献血結果が届きました。

前回よりも今回のほうがいい結果が届きました。

 

↓は,献血結果の表です。

 

 

採血日   2024 5 18
採血種類   血小板
ALT(GPT) 8~49 16
r-GTP 9~68 21
総蛋白 6.6~8.2 6.9
アルブミン 4.0~5.1 4.0
アルブミン対グロブリン比 1.3~2.1 1.3
コレステロール 140~259 242
グリコアルブミン 16.5未満 13.3
赤血球数 418~560 541
ヘモグロビン濃度 12.7~17.0 12.7
ヘマトクリット値 38.8~50.0 42.6
平均赤血球容積 83.0~99.5 78.7
平均赤血球ヘモグロビン量 26.8~33.5 23.5
平均赤血球ヘモグロビン濃度 31.7~35.2 29.8
白血球数 38~89 54
血小板数 17.0~36.5 26.9
血圧   168/98


★ すべて枠内に収まっている健康状態です。😊です。