令和6年3月31日,日曜日,曇り/晴れ

 泉州岸和田市は,朝から穏やかな天気になりました。

今朝は,夫婦でのウオーキングは中止しました。昨夜,バドミントンして疲れたため。

妻の恵美子さんだけが5キロのウオーキングを楽しんできました。

 

 早いものですね。今日で3月もおしまいですね。毎日が早く感じるのは,年齢のせいですが,僕の性分,何でもやりたいタイプなので,日々,過ぎていくのがとにかく早いです。

 

さて,

タイトルにも書いているように

今日のブログは日経プラス1で取り上げられている「知っておきたい50年の経済史」について,書き留めておきます。

 

1 ニクソンショック 1971年 金・アメリカドルの交換停止

 

2 世界金融危機  2008年 リーマン破綻・金融緩和広がる

 

3 ベルリンの壁が崩壊 1989年 マルタ会談へて冷戦終結へ

 

4 第4次中東戦争  1973年  第一次オイルショック招く。

 

5 日経平均,38.915円に  1989年 2024年 最高値更新・4万円ごえも

 

6 WHOがパンデミック宣言  2020年 新型コロナが世界で猛威に

 

7 プラザ合意  1985年 大幅な円高に

 

8 登小兵「南巡講話」 1992年 中国経済飛躍の契機に

 

9 日銀が異次元金融緩和 2013年 黒田バズーカー市場震わす。

 

10 欧州連合イーユー誕生  1993年 後,英国離脱で綻びも

 

という,ランキングが書かれていました。

 

★ 思い起こすと,その当時の自分がどんなことをしていたのかと…‥感慨深くなりますね。

 

 5位の日経平均株価について

 

 平成14年・2002年からパソコンで僕の株式投資として,記録していますが,この20年で大きく変わったのやなと・・・・・

 例えば,日経平均株価も現在の225種の銘柄を見ても随分とかわってしまったため,

 あながち,4万円になったと喜びも半減します。

 でも,持ち株が総体的に上がっているのは,自分が銘柄選びで正しかったことを証明するものだと自分をほめたいです。

かつ,欲が対して大きくないことが現在まで趣味として,株式投資をしてきたゆえんだと思っています。

また,

1位のニクソンショックの当時を振り返ってみますと,

 16歳の年,高校生の時から,経済に興味を抱いており,一ドル360円で・・・今よりも日本円が安く見られていたのやなと…‥

1973年に変動相場制に変更したことなどを回顧すると,本当にそんなときもあったんやなあと。

今現在は,150円で円安円安と騒いでいますが‥‥当時はどうよ。

 

まあ,回顧ばかりしていても仕方ないので・・・・このへんで日記を終えます。

今週もよかったです。

なにが・・・・

妻が今週の月曜日にわが家に帰ってきてくれたので嬉しいです。

来週もいい週になりそうですね。じゃまたねー----!