令和6年1月30日,火曜日,晴

泉州岸和田市は,朝から快晴です。布団乾燥にぴったりの日です。
さて,今朝,個人の「確定申告・還付」があったので,提出に行ってきました。
すると,窓口で
注意として,
「令和7年1月からの申告書等の控えの収受日付印の押捺について」として,
国税庁・・・・では,デジタル化における手続きの見直しの一環として,来年1月から受け取りましたという日付印は押しません…‥
確定申告の正本(提出用)

のみを提出の事。

提出年月日は,自身で記録・管理してください。
詳細については,
↓のサービスを利用してください。
 
申告書等情報取得サービスについてよくある質問

更新日:令和4年5月23日

 申告書等情報取得サービスの手順はどのようになりますか。

 申告書等情報取得サービスの申請から取得までの具体的な手順は、次のとおりです。
申告書等情報取得サービスのご利用にはマイナンバーカードが必要です。

1.「e-Taxソフト(WEB版)」にマイナンバーカードでログインします。
「申告・申請・納税」をクリックします。

 

2.「新規作成」の「操作に進む」をクリックします。
 
↑のホームページを見てみますと,これで分かるのかなと…ふと,疑問に感じました。
 
なになに・・・
E-タックスを利用してくれよ。としか,分からんけど。
 
・人員削減は分かりますが,なかなか,デジタル化に追いつけない人も多数いてます。
※ 言えることは,自助努力しなさいよ。
  提出事実,提出年月日の確認については,「申告書等情報サービス」などの方法があります。
と書かれています。
 

書面又はe-Taxにより提出した所得税の確定申告書等について、パソコン・スマートフォンからマイナンバーカードとe-Taxソフト(WEB版、SP版)を使って、PDFファイルを取得できる「申告書等情報取得サービス」を提供しています(手数料はかかりません。)。

「申告書等情報取得サービス」の詳細や取得方法は「申告書等情報取得サービス」をご確認ください。

 

因みに,本日,提出した書類は,「控え」をもらっていますので,確認不要です。
 
ただ,
来年から,
受け取った。受け取っていない。
についての確認は,取得サービスでできるのか不安です。
また,来年になったら,かんがえますが‥‥心配なのは,僕だけではないはずです。