コトリのLife is beautyful -54ページ目

コトリのLife is beautyful

あっという間に過ぎて行く毎日を、もっと大切に、もっと楽しく




毎年、28日にしめ飾りを飾るのが、恒例のコトリ家しめかざり

昨日、毎年しめ飾りを買うお花屋さんに行ったら、まさかの売り切れ~・・・泣2
(☆去年のしめ飾り☆)

ブリザードフラワーを使ったしめ飾り、とっても楽しみにしていたのに~、

やっぱり予約しておけば良かった・・・。



しょんぼりしていたら、顔馴染みの定員さんが、

お家のあちこちに、縁起もののお花を飾るのも楽しいよ 、とのこと ぴかっ!

ということで、気を取り直して、

松と千両、南天、小物などを買ってきました♪

早速お家にあちこちお花を飾りましたよらんらん



きらきら内玄関のお花きらきら
 


新築祝いに頂いた、大きなガラスの器に、

おおぶりの松の枝、黄色の千両、朱色の菊。

 

菊も、最近はピンポンマムとか、こういうダリアっぽいのとか、

お洒落なお花になりつつあるんですね~菊

 

玄関が、さわやかにお正月らしくなりました富士山



きらきら ダイニングテーブルのお花きらきら

 

今年新調した市松模様の花器に南天と松の枝を入れて、

母にもらった、塗りのお盆にのせました。

花器も、小さい小物達も、お花屋さんで調達フフッ

 

羽の飾りとか、

 

金色に塗られたおめでたいお花や松の実とか、

アレンジメントの飾りを譲ってもらったので、数十円です。



きらきら ソファのくつろぎコーナーのお花きらきら

 

短く余った松と南天を丸いガラスの器に入れて・・・

なんだか丸い感じが、ほのぼのするの・・・ぽけ~



きらきら キッチンのお花きらきら

 

白い一輪差しに、千両を一本、

窓辺に飾りました。



お花屋さんの定員さのオススメ通り、

こんな風にお正月を迎えるお花を飾るのも、とっても楽しい♪♪☆

肝心のしめ飾りは、日の良い明日に買ってこようと思います~とり











先日、3人目の赤ちゃんを産んだ友達の所に遊びに行った時のこと

もう30週だし、そろそろ出産準備してる?と、聞かれ、

ベビーバギーしか買っていないことを、改めて認識・・・ハハハ

そうか、もう8ヶ月も後半か・・・、

そろそろベビー用品の準備をしよ~と思ったのでした赤ちゃん 2



切迫の症状が強く、寝たきりのころには、

あれも、これも、色々買おう~と思っていたのだけど、

色々見ていたら、見ているだけで満足しちゃって・・・笑

最近では、コトリ母が「あれは?これは?」と聞いてくるほど、

「必要になったら買えばい~よ~」と、購買欲が低下していたのです汗




しかし!

大好きなITO NAOMIさんのベビー用品を見て、一気に購買欲が復活上げ上げ

その一品がコチラ↓



「UNRYU」というテキスタイルを使った、お空模様の長肌着心

upすると、



コトリの大好きな鳥モチーフが・・・とり

ぐ~っ、カワイイ・・・りぼん

男の子に使えるものでも、こんなにカワイイものがあるなんて・・・キャッ



この長肌着、他の商品を作ったダブルガーゼの余りハギレで作られているので、

記事がしっかりしていて、とてもかわいいのに2枚で¥1890なのですきらきら

普通、こういうデザインものって、お祝いじゃないと買わないくらい高いでしょう?

「長肌着は使う期間が短いから買わない!
(コンビ肌着で済まそうと思っていたの)

と断言していたコトリでしたが、この柄に魅かれて、即効くじけました・・・ハハハ

長肌着を着ている期間=お家にこもりがちな期間、なので、

私が楽しんで育児出来るアイテムになりそうです心




もともと、ITO NAOMIさんのテキスタイルが大好きなコトリ♪

母子手帳ケースも、



「ココロノツブ」というシリーズ。


数年前に手作りしたエコバッグも、

 
(年季はいりまくり・・・)



2階のお昼寝スペースのクッションも、



ITO NAOMIさんの花柄花



ITO NAOMIさんのテキスタイルを使ったベビー用品は、

コチラのお店で買えます♪

FICELLE



すっかり出産準備(というかITO NAOMIさんのベビー用品に・・・)火がついたコトリ炎
 
一気に必要物品のお買いものをすすめていますらんらん

すでにお気に入りになっているベビー用品のいくつか、

またupしちゃいたいと思いますてへ




そして、次々我が家にやってくるベビー用品と、

まだ片付けていないXmasグッズに囲まれて、

ちっとも大掃除がすすまないのでした・・・とり

















Xmasから、一気に年末モードになった本日。

外は大荒れの吹雪吹雪

ちなみに、コトリのお腹の天気予報も下り気味・・・

昨日、出産準備の買い出しに行ったべビザラス、

すごく混んでいたから、何か下りウィルスもらっちゃったのかしら・・・汗

それか、サブウェイのランチと焼きそばの晩御飯と、

ジャンクなものの食べ過ぎかしらん・・・ハハハ

そんなこんなで、今日は友達のお家に遊びに行く予定だったのだけど、中止・・・・・・泣2

お家でのんびり、みかんとしょうが葛湯を食しています・・・笑





クリスマスももう終わったけど、

今年もサンタさんから素敵なプレゼントをもらいました~上げ上げ



クリスマスの朝、ぶらりとツリーにぶら下がる紙袋心

まぁ、言うまでもなく、コトリのサンタさんはダンナさんであり、

「サンタさんのお使い」と称して、いつも2人で買い物に行くのだけど・・・笑




去年に引き続き、今年もアガットのアクセサリーをリクエストしましたりぼん

 

Xmas限定の赤い箱にワクワクわくわく

中身は・・・

 

ゴールドのブレスレットですきらきら

よ~く見ると・・・、

 

小ちゃ~いダイヤが3つ仲良く並んでいます きらきら きらきら きらきら

今年はペコ太郎がお腹に居るので、何か記念になるものがいいな・・・と、

3つのモチーフがついたものを探していて、このブレスレットに出会いました心


しかもね、これ真ん中の石が少し小さくて、

赤ちゃんとお父さんお母さんが仲良く並んでいるみたいなのですキャッ




早速着けて・・・



あっ! コトリの生活感あふれるエプロンが映っちゃった・・・笑

すごく細いチェーンなので、ペコ太郎が産まれたら引きちぎられそう・・・ハハハ



でも、産まれてくるまでは、御守りがわりに、ずっと着けて楽しもうと思いますらんらん

外す日が来るのも、また楽しみに・・・とり