コトリのLife is beautyful -41ページ目

コトリのLife is beautyful

あっという間に過ぎて行く毎日を、もっと大切に、もっと楽しく




いよいよ出産予定日が近づいてきて・・・、

でも相変わらずの日々なコトリです・・・ハハハ



入院や産後の生活の準備はほぼ出来たけど、

今日はオプションで、産後に起こりやすい体調トラブルに向けてのアロマテラピーの準備aroma*

ラベンダー効果ですっかり味をしめておりますキャッ
(☆ラベンダーの香りで体調管理の話☆)



産後用に準備したのは、レモングラスとオレンジの精油精油

 

どちらも疲れた心を刺激して、気分をすっきりさせ、明るい気持ちにする効果があるそう上げ上げ

あとは胃腸の調子を整えたり、血流を良くしたり・・・。

産後1~2週間は、どうしてもホルモンバランスの変化で、

幸福な気分の中でも、精神が不安定になるもの もやもや

しかも入院生活や里帰りで生活環境も変わるし・・・、

育児の順調なスタートに、メンタルケアは大事だと思うのですニコ




話は変わって、今日は、4カ月の赤ちゃんを連れて友達がお家に遊びに来てくれました♪.・。*

順調に出ているというおっぱいを見て、

やっぱりおっぱいはたくさん出るといいわね~と、思い、

早速、購入した精油を使って、母乳促進に良さそうなマッサージオイルを作っていますフフッ



相変わらず、思い立てば吉日なコトリですが・・・、

これが理科の実験のようで、なかなかおもしろいわくわく




ニールズヤードのオリジナルのマッサージオイルに、

2種の精油と、手持ちのゼラニウムの精油も入れて作りました精油

ゼラニウムも、やはり気持ちを明るくして、ホルモンの働きをよくする効果があるのだってきらきら



ガラスの密閉容器に入れて、混ぜ混ぜ・・・、

マッサージオイルの出来上がりきらきら

すっきりしつつ、甘い香りで、確かに気持ちが明るくなる感じがします♪




ちなみに、後ろで使っているデュフューザーは、

旅行などに持ち歩きしやすい、無印の電動式のもの

 

熱が加えられずにスチームが出てくるので、香りがよくたちますシャボン

ポーチには、精油のビンも入れられるようになっていて便利そう心

入院バッグの中に入れて、病室(個室)で使っちゃお~と思っていますらんらん





こんなずい分余裕な計画を立てているけれど、

果たしてどこまで実現できるのかビックリ

見ものです・・・とり




コトリが参考にしているアロマの本はこちら↓

【安心アロマ&ハーブ】 妊婦さんのためのハーブやアロマのレシピ集【メール便160円】
¥1,470
楽天

 


おとといは妊婦検診の帰りにプ~ラプラ歩く


昨日は会社の同期の家へ鍋パーティーに行き、帰りにまたもやプ~ラプラ歩く

ちなみに同期の人たちには、

「この期に及んで、出産の前の週に会えると思わなかったよびっくり」と言われました・・・ププ

確かにね、産休入る前は切迫で休職していたのだから・・・。

楽しい時だけ元気ですみません・・・汗




話は戻り、プラプラするのは、もちろん雑貨屋さん♪♪☆

年明け以来のウィンドウショッピング好

街中はもう、み~んな春なのねc.blossoms*

2月に入った~と思っていたけど、もうすぐ2月も下旬だものね。

春らしい食器や雑貨、お菓子を見ていて、

コトリも小さな春をお持ち帰りしましたらんらん



桜色の豆皿と、鍋敷き(鍋つかみ)

鍋敷きは「私の部屋」で半額に、豆皿は「Madu」でプチプラでしたきらきら



お家にあった、バリ島のコースターを合わせてねりぼん

おうちカフェも、春らしくチェンジ!

 

鍋敷きは、白山陶器の急須の下に敷いて、コースターと色合いがバッチリキャッ

豆皿には、大好きな「舟和」のあんこ玉・・・。

全国うまいもん市で売ってたから、また買っちゃった・・・笑




この豆皿、お店では箸置きとしてディスプレーされていました箸

 

色々使い勝手がありそうで、ワクワク♪

実はもう一つ新しい和食器を買ったので、合わせて使うのが楽しみです。




ちなみに春のおうちカフェセットの定位置はこちら↓

 

シンク前の出窓のところ。

お料理をしていても、ピンクの春色にとっても和みます。



北海道も、もれなくコトリの街も、まだまだ雪深くて冬まっさかりだけれど、

お家の中では、ちゃくちゃくと春に向けての準備がすすめているコトリでしたとり





 

今日は38週の妊婦検診でした~ニコ

ペコ太郎くんは、変わらず元気上げ上げ

私も特に体調に変化なしなので、

予定通り、23日に入院、24日に出産予定です




母子手帳の「出産を控えた気持ちを書きましょう」の欄に、

「ワクワクするねぇ心 」と昨日書いておいたら、

それを見た主治医と助産師さんが、

「そうね~、ワクワクするわね~っ笑」と笑っていました石けん

じゃっ、来週の出産で会いましょ~って感じで、軽~く検診は終了~ハハハ






検診のあとは、お母さんと待ち合わせて、

美味しいランチに行ってきましたお食事

 
(画像おかりしてます)

札幌の老舗的存在のイタリアン RISTORANTE TERUZINA へキャッ

お料理もサービスも素敵で、至福のひと時でしたヨ・・・りぼん





そのあとも札幌の街中をプラプラ~♪.・。*

Marimmekoや「私の部屋」など、好きな雑貨屋さんをめぐって~歩く

楽しいひと時でした心





来週23日の入院・・・。

病院には15時まで行けばいいので、

また美味しいランチでもしたから行こうかしら~っわくわく





お産の痛みや、育児の大変さは、すっかりどこかに置いといて、
(無痛分娩といってもある程度の痛みはあるけど・・・考えても仕方ない・・・)

来週の出産が、ただただ楽しみなだけの、呑気なコトリでした~とり